本当の民主主義とは?

こんばんは。今は9月1日の午前12時5分です。いつもより早く目覚めたので世界のマーケットを見ながらワールドニュースに目を通しています。その中で非常に興味あるニュースを見つけたので少しブログを書いてみたくなりました。まずは今夜のワールドニュースからの転載です。ご覧ください。

【ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で】

ヨーロッパ最大の経済大国、ドイツのショルツ政権は30日、経済対策として今後数年間で、日本円にしておよそ5兆円規模の減税を行うことを決めました。ドイツでは経済の先行きへの懸念も強まるなか、景気の浮揚につなげたい考えです。

ドイツはロシアのウクライナ侵攻の影響によるエネルギー価格の高騰などで消費が落ち込むなどして、景気が低迷していて政府に対策を求める声が高まっています。

閣議のあと記者会見したショルツ首相は「力強い成長と企業による投資を促すため、この措置を役立てたい」と述べ、効果に期待を示しました。

皆さまは最近のガソリン価格の高騰に気づいておられますでしょうか?ここ神戸ではレギュラーガソリンが180円台ですね。何故でしょうか?

原油価格の高騰?違いますよ。国際的な原油価格の推移のグラフを貼り付けておきますが、昨年の7月に1バーレル当たり120ドルをつけていた原油価格は最近少し上昇したものの現在は80ドルを少し超えたところです。直前のガソリン価格の高騰は二つの理由があります。一つは1ドル104円あたりから150円近くまで急激に進んだ円安。もう一つ忘れてはならないのは政府が半年前から石油元売り各社に支給している補助金を段階的に縮小しているためなのです。

これに対して野党はガソリン高騰時に発動されるトリガー条項の発動を政府に求めました。このトリガー条項言うのはレギュラーガソリンの平均小売価格が1リットル当たり160円を3か月連続で超えた場合、ガソリン税の上乗せ分25.1円の課税を廃止するという取り決めで、発動された場合には1リットル当たり160円前後まで値下がりする事になります。

しかし岸田文雄首相は30日、9月末に期限を迎えるガソリン補助金について年末まで延長すると表明した。9月7日から段階的に拡充し、10月中にレギュラーガソリンの販売価格が全国平均で1リットルあたり175円程度となるよう調整する。首相官邸で記者団に語った。このニュースに対してネットではまたばら撒きか!と怒りの声が渦巻いていますが、そんなことはお構いなしに相変わらずのばら撒き政治です。先の決算ではENEOS、出光興産、コスモの石油元売り会社が過去最高益を計上しており、一兆円もの補助金が必要なのか?国民の不満は募るばかりです。

そもそもガソリンに対する税金は約60円と引き上げられ続けてきているうえに消費税まで支払わされており、二重課税になっています。

日本に帰国して3年、長く暮らした香港や、ファンドを持っていたシンガポール、そして仕事上の付き合いがある白人たちの国と、わが日本の違いは情けない限りです。大手自動車メーカーへ支払われるエコカー減税、リフォームの補助金、もちろん農林水産業への巨額な補助金・・・・・

つまり、日本と言う国の政府がどんな政治をしようとも、政府から補助金や、法人税の引き下げ等で恩恵を受けている大企業と、その従業員は自民党に投票することになります。だって自分たちは安泰で勝ち組なのですからね。私は今の日本は本当の民主主義国家ではないと強く思います。マスコミ各社の誘導的な政府支持率ではなく、本当の支持率が日々発表されていますのでこれも転載しておきましょう。日本は民主主義国家ではないという真実を知っておけば期待もしなくなり、国に頼らない強い生き方も出来るはずです。以上です。

 

養生

皆様こんにちは、マジ暑いですね〜! 私は薬膳の先生でもありませんし、資格も持ってはおりませんが、フタッフにも国際薬膳師が在籍しておりますし、難しい事は香港の中医師の王先生にも相談出来るようにはしておりますが、相変わらずがんのご相談は多いですね。

そりゃそうですよね、だって日本人の二人に一人はがんにかかるのですから。まぁ私に出来るのは!大丈夫頑張れ!気合!気合!”と励ますことぐらいですが、ガンにかからないように用心する事は私もよく考えています。基本的に薬膳と漢方の違いと言うのは、病気にかからないように食で健康を維持して養生をするのが薬膳。病気にかかってしまった時に生薬を調合して対処するのが漢方、中医学の考え方でしょう。漢方と言うのは中国から入ってきた中医学を日本独自に発展させたのが漢方と言うそうです。

製薬会社の多い日本では、薬膳食材の効果、効能を謳う事は大企業の利益の邪魔なので出来ませんが、大手の漢方薬メーカーになると堂々と効果、効能をアピールできるのですね。本当に大企業の既得権益を守るためだけに政治が動くのならば、この国に発展はありえないように思えてなりません。ですから私はそれぞれの食材を大学などが研究して発表しているテータをよく調べています。いくらなんでも大学の研究で出された論文を薬事法で取り締まることは出来ませんからね。

エゾウコギの研究報告 | 研究報告 | クロレラ・機能性植物研究会 (pharplant.org)

タイショウガの成分が異常な免疫反応を抑制する仕組みを解明 (naist.jp)

【ガランガル】~ガン予防に優れるショウガのファミリーのスパイス~| ドクターサプリUSA (drsuppleusa.com)

タイ料理が健康や美容に良い。〜がん抑制に効果あり〜| (りかる) (note.com)

ハイビスカス(ローゼル)で高めの血圧を下げられる! (h-and-w.jp)

「洛神花」價值高,可降血壓、膽固醇!但其實有4大「食用禁忌」,營養師告訴你-健談-良醫健康網 (businessweekly.com.tw)

このようにですね、時間があれば自分が取り扱う食材について、調べて知識は蓄積させています。エゾウコギは母が白血病にかかった時に、唯一効果があるとのべージを見つけました。

ガランガルについては、タイの人々が内蔵系のがん発症率が欧米や日本の3分の1と言う事実から検証しました。

台湾ローゼルについては台湾の友人が血圧対策に勧めてくれたので調べました。

私はがんにかかりたくありません。なので良いとされる食品はなるべく食べたり飲んだりするようにしています。そうです!皆様もいつまでも健康を!

今年の夏は無茶苦茶元気です。

こんばんは!少し間隔が開きました。薬膳仲間のLINEつながりは、携帯電話で簡単に送れるので何度か更新したのですが、ホームページのブログへの書き込みは、パソコンに向かって書かなければなりません。もし私の書く文章に興味を持っていただけるのならば、ぜひQRコードが掲載されておりますので私の薬膳仲間になってくださいね。

さて私はとっても元気です。ちょっと思うところがあって夕方、午後3時半ぐらいに家を出て炎天下の中を雨の日以外はせっせと歩いています。熱中症で死んでしまうよ!なんて声も聞こえてきますが、帽子をかぶって冷たいタオルを首に巻いて、歩く前も休憩時にもたっぷりと水分は摂っております。

何故そんなことを思いついたのかと言いますと、先月、数日間ですがタイに行く機会があったのです。タイから買い付けている食材もあり、現地の日本人たちと夕食をご一緒したのですが、夜ですからオープンエアの海辺で食べました。

暑いんです・・・・吹き出す汗、大きな扇風機を持ってきてもらいましたが早くエアコンをつけっぱなしにしてあるホテルの部屋に戻りたい。ずっと考えていました。しかしながら、現地に住んでいる日本人たちは皆、汗一つかいていません。みんな涼しい顔をしてビールをやっつけています。ホテルに帰って寒いぐらいの部屋に帰って、やっと落ち着きましたが、ふと考えたのです。俺ってこんなに暑さに弱かったのかな?

私のいた香港に限らず、中国でも東南アジアでもみんなアウトサイドレストランが大好きなんです。私はヘビースモーカーですから、香港でもみんなで外食に行く時は外のレストランでよく食べたものでした。香港だって湿気はすごいですから暑かったはずなのですが、嫌な暑さを経験したことはなかったのです。もう日本に帰国して3年になりました。知らず知らず日本の温度になれてしまい、暑さに弱くなったのだと思い、わざわざ炎天下に歩くことを始めたのです。

日によって違いますが10キロ歩くこともあります。もちろん全身玉のような汗ですが、帰宅してぬるめのシャワーを浴びてエアコンの部屋に入ると、もう無茶苦茶気持ちが良いのです。この生活を始めて一か月以上経過しましたが、体に起こった変化は色が黒くなりました(笑)日焼け止めクリームをちゃんと塗ってから歩いてはいますが、それでも日焼けしてます。それと飯が美味しい。もうなんでも美味しいです。そして睡眠はすごく深いです。

そんな私の最近の食生活ですが、お茶は毎日2リットルは確実に飲みます。薬膳茶ですが、香港の王先生にアドバイスを頂いたように自分の好きなお茶に、体が欲しがる薬膳をブレンドして飲んでいます。私は飲みやすいジャスミン茶が好きですから、がんの予防にと霊芝ジャスミン茶、時々菊花を浮かべたりもします。また新入荷のキームン紅茶に陳皮と枸杞を浮かべてもいます。薬膳茶については、あまり堅苦しくならないように自分の好きなお茶に好きな薬膳を浮かべて飲む。これが薬膳堂スタイルです。5月にオープンしました薬膳カフェでは、お手軽薬膳茶セットとして、販売しておりますが多くの方がお買い求めになられています。このホームページにも出品しておりますので是非ご覧なってみてくださいね。1200円です。

それと今や長寿薬膳堂一番の売り上げになりました高麗人参蜂蜜漬けですが、二回目の買い付けからは一番の品質の人参を出してくれました。初回分はサイズもバラバラでしたが今回のは粒ぞろいで蜂蜜もすごく美味しいです。最初はどうせたくさんは売れないだろうと思っていたみたいですが、友人が交渉に走ってくれ、日本での総代理店の話も来ました。私はご存じの通り薬やサプリは一切飲みませんし、もちろんコロナワクチンなど一度も打ってはいません。そんな私だからかもしれませんが、高麗人参蜂蜜漬けを毎日一粒食べると、すごく元気が出るように思えます。ぜひお試しを。

またせまだ暑いですし、台風も向かっているそうなので、皆様充分に気を付けてくださいね。

悪魔からの電話にご注意ください。

昨日、久しぶりに外資系証券のデリバティブ専門の上級役員と話しました。彼はとても優秀で各種金融商品の仕組みを考えて、会社に大儲けさせてきた悪人なのです。もちろん損をするのは日本人です。以前ちょっと聞いた時に年収はボーナスを入れて2億ほどと聞いたことがあります。彼曰く、日本人から金を巻き上げるのはこれからが本番だとうそぶいておりましたので、皆様がひどい目に合わないように金融に関わるものとして注意を喚起しておきますね。

私のホームページを見てくださっている皆さんは、おそらくは50歳以上の方が大多数を占めると思います。そして健康に気を遣う意識の高い人。私は情報の発信者であり、見えない相手に向かって文章を書いていますが、料理教室などでお会いする方はほぼイメージ通りです。もっとも私はイメージとかけ離れた不良に見えるでしょうけどね。笑

さて本日の表題に書きました【悪魔からの電話にご注意】の悪魔とは何をさすのでしょうか?それは銀行からの電話です。皆さんのご主人が長く勤めあげて来た仕事を終え、退職金を頂きますね。そのお金は当然銀行に入金されるわけですよ。するとある日突然銀行から電話が来ます。私は〇〇銀行の誰々です。今度支店長を伴ってご挨拶したいとか、場合によっては先に高利回りの短期定期預金の案内が送られてくるかもしれません。

銀行に行ってみると立派な応接室に通され、支店長とやらが満面の笑顔で挨拶をし、ご主人の現役時代の苦労話などを聞いてくれるのです。そして振り込まれた退職金の事についての話が始まります。いろんなパターンがありますが投資信託、高利回りの定期預金、そして終身移行型変額保険などを進められるわけです。場合によっては2%近い高金利を出してくる場合もあるのですが、決まって2年までの短期の退職者専用定期預金になっています。つまり満期を迎えれば2回目は預金できないのですね。

ここからが本番です。怖いのは【仕組み債】を勧められることなのです。最近のニュースでも千葉銀行とちばぎん証券が十分な説明の無いままに70歳代の男性が【仕組み債】を買わされ、2000万円の投資が700万円もの損失を出して金融庁から業務改善命令を出されています。仕組み債とは債権とデリバティブ(金融派生商品)を組み合わせたもので、非常に複雑な仕組みになっています。

もっとも有名なのは悪名髙き日経平均リンク債なので簡単に仕組みを説明しますと、例えば今、日経平均と言う225社の日本企業の株価指数が2万円だと仮定しましょう。もしこの先2年以内に12000円まで下がらなければ、年利8%の高金利を受け取れますが、一度でも12000円を割れば元本は大きく目減りしてしまう仕組みになっています。12000円を割る事をノックインと言い、以前はノックインさせるために外資系証券が強烈な売りを出していたものです。当初は外資系証券が組成して、日本の証券会社が販売していたのですが、その後日経平均リンク型ファンドと名前を変えて銀行の窓口でも売られるようになり、たくさんの被害者を出しました。

最近ではEB債と言う他社転換可能債や、新興国の為替の高金利商品などがあります。私の友人はありとあらゆる仕組みを考えて、銀行に販売を委託し、銀行はとても大きな手数料を手に入れます。投資の世界は奥が深く、本当に賢い人しか生き残れません。そんな彼らが作った仕組みを投資経験の薄い日本人が買わされて儲かるはずなどないのです。普通の投資信託でも、銀行は販売手数料のほか、毎年口座管理料を取りますからとっても美味しいのです。

くれぐれも口座に退職金が入って、有頂天になって馬鹿な投資をしないようにしてください。もちろんインフレの今、投資は必要ですが成績の良いグルーバルなEТFをご自分で買い、それも一度に買わずに資金を小分けし、株価が下がった時にも追加して買うようにすれば良いのです。間違いなくあなた達の退職金は狙われているのですからね。

 

高麗人参紅参蜂蜜漬け

こんにちは、管理人です。平日の午後ですが、前回書かせていただいた【世界三大紅茶】の一つであるキームン(祁門)紅茶の販売準備がとりあえず整いましたのでブログの更新をさせていただくことにしました。このキームン紅茶は欧州で特に人気があり、なんとイギリス女王が誕生日を祝う時に飲む紅茶として有名だそうです。

私が今回買い付けたのはキームン紅茶の一級品です。世界的に人気のある紅茶ですから、世界中のバイヤーが買い付ける為、等級も細分化されており特級、一級、二級、三級、四級まであるそうですが、特級はびっくりするほど高く一級品との差は茶葉の大きさだけだという事でしたので一級品にいたしました。キームン紅茶の説明を色々と見てみますと、上質な茶葉はすかすに花の香りがして、煮出した時に茶葉の形がきれいに残る。まさに私の買い付けた紅茶そのものです。

それが・・・・私の設定価格は80g1580円、ホームページは1480円なのですが、すでに事務所がパッケージをしてしまったようで100gずつ入れてしまったのです。シールド加工した後ですから、詰め替えると袋が無駄になりますし・・・・と言うわけで、私をいつも支えてくださっている皆様に、初回限定という事で世界三大紅茶の一級品をそのまま100g1480円で出品することにいたしました。私の摂津本山の薬膳カフェの近くに薬膳ショップがあるのですが、なんとキームン紅茶を10g550円で販売しているそうです。良いなぁ、平気でボッタクリ商売できる人が・・・・・私には出来ませんわ。

直売所にも必要ですからたくさんはありませんがよろしくお願いいたします。

それと本日は高麗人参蜜片、つまりはちみつ漬けをご紹介させていただきます。高麗人参と言うのは世界でもっとも多く使われている健康食品であり、中国最古の書物にも霊芝と並んで毒がなく長期間使える不老不死の上薬に分類されており、近年の研究でも30種類ものサポニンが含まれており、たくさんの健康効果が確認されています。低血圧、貧血の改善、感染症の予防に冷えの改善、美肌効果と取り上げればきりがありません。

そんな高麗人参をいかに我々の健康養生生活に取り入れるべきか?防腐剤や、増粘剤や油を使わなければならないサプリなんて論外です!世界一の長寿の香港人は見向きもしません。そりゃサプリはずっこり儲かりますからメーカーとしては美味しいでしょうが、私はあくまで自然が良いですからここまではパウダーとひげ根の販売をして来ました。しかし今回、中国や朝鮮の漢方の故郷、長白山のメーカーから勧められた高麗人参のはちみつ漬けはすごく使いやすいのです。

すでに私はこの一か月以上、毎日一粒の高麗人参蜂蜜付けを食べてきました。スタッフはお湯を注いで飲んでから食べました。実は私は今、ある事をして自分の体を鍛えているんです。それは、株が終わったらすぐに外に出て10キロ歩くのです。最近は神戸も暑いですから、36度ある日もあります。それでも歩きます。すごいですよ!帰ったら全身滝のような汗です。”またなんでそんなことをしてるの?”って言われそうですよね。熱中症で死んでしまうよ。なんて周りは心配してくれますが、香港から帰国してからの3年間で、なんか自分の体の新陳代謝が悪くなったような気がしていたのです。

香港より日本の夏のほうが暑いですが、年間を通じて考えると香港のほうが気温が高く、香港時代は仕事が終わるとサイクリングを頻繁にして汗もしっかりかいていました。とにかくキチガイと言われようとも、私はこの夏は雨の日以外は毎日10キロ歩くと決めています。もちろん水分は充分すぎるほど飲んでおります。この10キロ歩きを始めて一週間になりますが、とにかく疲れないのです。毎日一粒の高麗人参蜂蜜漬け。かなりの効果を感じています。

産地ではガンの患者さんの手術後の体力回復に漢方医が処方するそうです。ただこれも高いので、私は産地と交渉をして高麗人参紅参のひげに近い部分、つまり細い部分を加工してもらいました。約一月分で1380円です。高麗人参はパワーが強いですから一度にたくさん取る必要はありません。この一粒で十分です。高麗人参が少ししか入っていないサプリだって一か月分3000円近くしますが、この価格ならばお使い続けて頂けると思います。こちらも出品準備は終わったようです。

一つお断わりしておきますが、単品でご注文いただいた場合には、写真の缶はお付けできません。クリックポストに入らない為宅急便を使わなければならなくなり、売価を上げなければならなくなるからです。5000円未満のご注文の場合はばらして袋に入れてお送りします。5000円以上でご注文くだされば缶に入れたままお送りいたします。以上よろしくです~

薬膳茶に対する答えと新商品のご紹介

皆さまおはようございます、管理人です。本日は金融の話ではなく、日本の現状についてでもなく、純粋に健康維持、養生のための話を書きます。かねてより皆様にお話ししていた通りに私は薬膳茶についてずっと考えてきました。香港や中国からたくさんのサンプルも買い求めて試しました。それは日本人が素人考えで薬膳食材を配合するよりも2000年以上の歴史がある本場の市販薬膳茶のほうが確かな効能があるだろうと思ったからです。

もちろん数か月にわたって私自身が、輸入した本場の薬膳茶を飲んでみました。気が付いたのはお湯を注いでからお茶の味が出てくるのに時間がかかる事、そして多くに氷砂糖が入っている事。加えて使われている薬膳食材があまり品質が良くない事でした。そこで評判の良いジャスミン茶に霊芝や、菊花や玖瑰花(バラ)を組み合わせたセットを販売し始めました。また大なつめに竜眼肉、大枸杞もティーバック加工も始めました。

日本だけでなく、香港や中国からも薬膳茶のレシピ、解説の本も取り寄せて片っ端から読破してみました。そんなある日、香港の中医師の王先生とお話しする機会があり薬膳茶のレシピなどを聞いてみたのです。すると先生は、そんなに堅苦しく考えないのでも良いのでは?自分が好きなお茶に足りていない効能がある食材を入れて飲むだけで充分。とお教えいただきまさに目から鱗でした。それで良いのならと本場の薬膳茶レシピを読み返してみますと、ジャスミン茶と共に紅茶が使われている事が分かり、早速買い付けてみました。

伝票を見ますと・・・”アラーー高い~!”紅茶ってインドが一番じゃないのかな?中国の紅茶がなぜ高い?と思い、色々調べてみますと

なんと送られてきた紅茶は世界三大紅茶の一つのキームン(祁門)紅茶、それも甘い花の香りがする一級品だったのです!この紅茶は安徽省祁門と言う標高1500メートルの山で栽培される高級紅茶で、渋みが少なくほのかな甘さの高級紅茶という事でした。私は早速紅茶好きのスタッフに飲んでもらいましたところ、以下のお返事をいただきました。

おはようございます^ ^ 紅茶頂きました。とても上質な茶葉でびっくりしました。高い物を買っても、茶葉の形を残しているものには、なかなか出会えません。 ハチミツかメープルシロップをまぶしてあるような香りと味がしますね。早速購入したいです。

この方は紅茶が大好きで、いつもはシンガポールの紅茶屋さんから取り寄せておられるそうですが、圧倒的に今回私が買い付けたキームン紅茶のほうが美味しいそうです。私はジャスミン茶同様に薬膳茶のベースとしてこのキームン紅茶をお使いいただきたく、自信を持ってお勧めいたします。なお販売開始には今しばらくのお時間が必要です。まだ商品説明文も書いておりませんし、価格交渉もこれからですから。他の薬膳食材と同じように、最高品質をなるべくお安く販売したいと思いますので。

長寿薬膳堂の薬膳茶は自分の好きなお茶に効能ある薬膳食材を入れて飲む。これを答えにしたいと思います。次回は高麗人参蜜片をご紹介させていただきます。

頭の中がいっぱいですわ。

おはようございます!第一回薬膳料理教室開催まで後5日間となり、いかに本場の薬膳をお手軽にご家庭で普段使いしていただくか?虎子パート長、いや今では薬膳料理研究家の虎子さんと日々打ち合わせをしております。第一回目ですからあえて長寿薬膳堂カフェでは開催を告知せず、ホームページでも書かなかったのですが、薬膳仲間のLINEとインスタであっという間に定員オーバーとなってしまい、午前と午後の二回開催といたしました。

特に午前の部はたった3時間しかありません。その時間内に少なくとも3種類の薬膳料理を覚えてもらい、薬膳ランチを提供し、夏に合った薬膳茶5種類をお試しいただく。

うーーん参加費3500円では持ち出しになりそうですね~ でも良いのです、私の目的は15年暮らしてこの目で見て来た本場の薬膳でみんなが健康を維持する事ですから。おかげさまで一か月前に開店した長寿薬膳堂カフェは、たくさんの地元メディアに取り上げていただき、これまで薬膳に興味がなかった新規のお客様もすごく増えました。今はまだ薬膳カレーランチと薬膳茶、薬膳ジュースの提供だけですが、近日中に夏の薬膳粥ランチと薬膳茶の拡充を計画しております。

また好評の薬膳カレーは大手加工業者にレトルト加工を委託しました。ルーに配合する高麗人参パウダーの苦み、大なつめパウダーの甘さ、そしてタイの生姜であるガランガルパウダーの辛さ。これらをうまく抑えて普通に美味しいカレーに仕上げなければなりませんからたぶんメーカー側も試行錯誤される事でしょう。また完成の暁にはお知らせいたしますね。販売する時は薬膳カレーのレトルトと共に、ごはんに混ぜて炊いていただく台湾レッドキヌアやトッピングにしていただく松の実、大枸杞、シルクロードの干し葡萄も小分けしてお付けすることになります。すべてが整ってこそ長寿薬膳堂のカレーですから。

 

実は日本で本場の薬膳を広めるのは至難の業なのです。スーパーの商品は食品添加物の嵐・・・・テレビでは大手企業のサプリで歩けなかった人が走ってる!製薬会社から金をもらっている医師は薬出し放題。で、世界一長寿の香港人が愛用している薬膳は輸入時には効果、効能をうたってはならないというルールです。本当に今の日本の社会は、既得権益者の有利なように政治が行われていて、悔しいです。私はいろんな国に住んで見てきましたが、こんな民主主義は他にはありません。民主主義と言う仮面をかぶった社会主義です。

やがて、皆様の中からご自分でも本場の薬膳食材を使った薬膳料理教室を開催する方が出てきますし、レトルト薬膳カレーが完成すればイベントやマルシェなどで販売してくださる方もおられるでしょう。圧力がかかるまでに成長しなければなりません。

それは安い価格で本当に良い食材を出してくれている産地と、応援してくれている香港高級薬膳店の社長、産地に行って交渉してくれている私の仲間たち。みんなに対する責任があります。大企業の利益の邪魔になれば圧力がかかって潰される。日本と言う国の本質。たくさん知っています。

ある方が薬膳カレーを食べに来てくださりyoutubeに動画をアップしてくださったそうです。私は知らなかったのでお礼もお伝えしておりませんが、この場を借りて厚く御礼申しあげます!感謝。

神戸本山にできた薬膳カレー屋さん♡︎ʾʾ体に良さそうだしおかずも美味しかった!いろいろ売ってるから白キクラゲとかかったよ!#神戸ランチ #薬膳料理 #カレー – YouTube

とっても忙しい毎日

こんばんは!私管理人はまるで駆け出しの若いころのように連日仕事三昧の日々を過ごしております。先月25日に岡本直売所から移転し、JR摂津本山駅近くに薬膳カフェを併設してオープンした新店舗は地元メディアへの掲載が相次ぎ、来週は大手ラジオ局の取材や、新聞社からの取材も控えており、ご来店いただける方も日増しに増えてきました。

私が今回、開店案内のチラシに書いた文面は”私が15年暮らした世界一の長寿の香港では、食を大事にしてなるべく薬やサプリを使わない生活をしていました。今の日本、みんなが薬漬け、サプリ漬けになっています。薬膳で養生し、健康を維持しましょう”と訴えたのですが、私が驚くほどに賛同してくださる方が多く、薬膳に対する関心の高さを感じています。

一方、私の本業である株式アナリストの仕事も忙しく、今や日本の株式市場は世界の投資家の注目を集めており、連日アジアの富裕層からの問い合わせが多く来ています。3月の最終週からガイジンの日本株買いは12週連続の大幅買い越しとなりましたが、これは2012年秋から2013年にかけてのアベノミクス以来の買いなのです。何故今日本株なのか?という事なのですが、一つは米中の緊張の強まりと共に日本への地政学的優位性、もう一つは以前にも書いたようにとうとう日本が30年続いたデフレ経済からインフレへの移行でしょう。

日本の政治は決して自国の利益のために行うものではありません。大きな政策はまだ米国にお伺いを立てて行いますから、たぶん米国ヘッジファンドが日本株を大量に買うような材料や政策があるのだと私は考えます。インフレになるとお金の価値よりも物の方が上昇し、今までのように現金で持っておれば目減りしないという時代ではなくなります。物価がこの先2割上昇した時に、何もせず現金を持っていれば2割現金を失った事と同じになります。

日本人は貯金が大好きな国民性を持っています。国の借金は1250兆円ですが、国民がため込んだ個人資産は2000兆円以上もあるのです。そのほとんどが投資には回らず、マイナンバーカード開始以降国民が自宅などに保管するタンス預金も軽く100兆円を超えると言われています。来年には円紙幣が一新され新円が発行されます。おそらくですがこれはタンス預金をあぶりだすための切り替えで、両替の際にマイナンバーカードの提出を求められたり、いったん銀行に入れさせたりと手を打ってくることになるでしょう。

直近に紙の保険証を廃止すると決めた事も、マイナンバーカード登録を義務付けし、各金融口座と紐づけするのが本当の狙いのはずです。ですから今回のガイジン買いの本当の意味は、これから日本がインフレになる政策を行い、タンス預金を含めた眠っている個人資産を動かす。と言う政策を親分米国に伝え、米国政府に近いヘッジファンドが迷わず日本株を買っている。のが真相でしょう。アベノミクスの時も大規模な金曜緩和を行って国債と株のEТFを買うという政策を米国政府が知らなかったはずがありませんからね。

では日本株はいつまで上がるのか?それは個人がインフレに対抗するために、今ヘッジファドが買っている日本株を高値で買わされてからですね。いつも最後に高値を買わされるのは日本人と決まっていますから。

個人が行うべきインフレ対策についてはまたゆっくり書きますが、まずは健康でいなければ何も出来ません!私が今、力を入れているのが薬膳茶です。これからの夏場、水分補給は健康の為に欠かせません。そこで私は国際薬膳師などと相談をして、オリジナル薬膳茶の開発を進めてきました。近日中にご案内いたしますので、楽しみにお待ちください!

この夏はオリジナル薬膳茶で乗り切るつもりです。

【神戸市東灘区】「長寿薬膳堂 cafe」5月25日 移転拡大オープン! 美味しい薬膳カレーでした(≧▽≦) 引き続き、お手頃価格で薬膳食材も | 号外NET 神戸市灘区・東灘区 (goguynet.jp)

【神戸市東灘区】日本初 本格薬膳カレー! 香港帰りの元気過ぎる店主が、薬膳の効能の高さを証明していた – よんたん | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

JR摂津本山駅すぐ南側に『長寿薬膳堂cafe』っていうカフェができてる。なつめが入った「薬膳カレー」 | 神戸ジャーナル (kobe-journal.com)

ひとつひとつ

みなさまおはようございます、管理人です。少しブログの更新の間隔が空いてしまい、親しい方から”お元気ですか?”なんてお便りを頂戴してしまいましたが、もちろん私はとっても元気です!と言うか、自分が誰よりも健康で、元気でなければこの仕事は続けていけいないと思っています。ヘビースモーカーですし、お酒もガンガン毎日飲んではいますが、これで結構健康には気をつかっており、適度な運動は欠かしませんし、最近はぬか漬けなども自分でつけています。スーパーの漬物の裏張り見たら怖くて食べれませんですからね。

さて本日の更新の目的は二つあります。一つは素晴らしい薬膳商品のご紹介です。以前から私はなつめとクルミの薬膳サンドと、なつめと松の実の薬膳ケーキと言う健康スィーツを加工販売しておりましたが、これが頻繁に品切れしていたのです。理由は加工の手間です。まず入荷したなつめから特に大きくて柔らかいものを選別します。次に種を抜いてカットし、その中に松の実や大枸杞や干し葡萄を挟み込んで個包装します。半日かけて・・・・できたのはたったこれだけ。って感じだったのです。卸売りはお断わりしていましたし、直売店でも並んでいるのは数個だけと言う有様でした。

しかし私は今回オープンした薬膳堂カフェには常に山積みの薬膳サンドと薬膳ケーキを並べたいと思い、あちこち探して加工のお手伝いをしていただけるところを見つけました。お菓子の製造をされている工場なので衛生面は安心できます。同時にパッケージも一新し、特大サイズが10個収まる可愛い箱を買い入れ陳列しました。なんと新しい薬膳カフェの売り上げナンバー1は当然薬膳カレーですが、薬膳サンドや薬膳ケーキが他の薬膳食材を押さえてナンバー2の売り上げになりました。

つきましては10個入り新パッケージをホームページと、発送係のゆいちゃんが管理しておりますラクマ限定で販売を開始します。ちょっとした贈り物にも必ず喜ばれます!砂糖たっぷりのケーキもたまには良いかもしれませんが、相手の健康を願うのならば、完全無添加の薬膳堂のサンドとケーキが良いのではないでしょうか?

ラクマの管理者のゆいちゃんはかわいそうなのです。皆様がお買い上げくださった際に発送の報告や、おまとめ買いの割引き出品などを担当してくれている女性なのですが、1年半ほど前に違反行為があったとして突然ラクマから長寿薬膳堂アカウントが停止にされてしまい、理由を聞いても返信がなく、楽天市場からは矢のような出店の誘いが来ました。ラクマの売り上げも大きかったので、ゆいちゃんに神戸薬膳として出品管理をするように依頼していたのですが、さすがに長寿薬膳堂の偽物みたいで売り上げが伸びず、責任感の強いゆいちゃんはため息ばかりついていますので新製品はラクマ優先としますのでよろしくお願いいたします。

二つ目はかねてより問い合わせの多かった【本場の薬膳食材を使った薬膳料理教室】を近日中に開催しようと思います。とのご報告とぜひご参加くださいと言うお誘いです。私の薬膳カフェでは今後は薬膳粥セットなど新メニューも出していきますが、今お出ししているのは薬膳カレーセットだけなのです。カレーの単品はありません。

それは薬膳カフェを作った最大の目的が、本場の薬膳が簡単に美味しく食べられる。という事を知っていただきたいからなのです。カレーにお付けする副菜は週替わりで虎子パート長が考え、私が試食して決めており例えば今週は、豆腐の皮ときくらげのサラダに、白きくらげと陳皮の和え物、蓮の実の卵とじにもう一品、どんこ椎茸と高麗人参の佃煮も提供しているのですが、殆どのお客様がびっくりされて、料理方法をお尋ねになります。もちろん虎子パート長の手が空いていれば親切丁寧にお教えしているのですが、お昼時は無理なのです。

そこで一か月か、二か月に一度、薬膳カフェをお休みし、薬膳料理教室を開催しようと思います。コンセプトは本場の薬膳を簡単に美味しく食卓へ!です。料金も高くは設定しませんし、堅苦しい料理教室ではなく、みんなで虎子パート長が作る薬膳料理を食べながらワイワイやろうと思っています。開催日が決まりましたらお知らせいたしますのでどんどんご参加くださいね。神戸岡本に開店した小さな薬膳ショップは全国に広がりつつあります。

薬膳ディスプレイも含めますと商品供給先は15か所に広がりましたが、最近、薬膳料理教室開催の方からのご注文が増えてきており、日本の野菜などを使ったなんちゃって薬膳料理教室ではなく、本場の一流薬膳食材を使った薬膳料理教室がしたいそうです。また書きますが、とにかく国民から金を巻き上げてばら撒く今の政治は変わりません。ならば自分で稼ぐ術を持っておくべきです。私の薬膳料理教室で共に学び、将来は薬膳料理教室を開催し、食材も販売する。このスタイルなら確実に人は集まります。皆様はお客様であるだけでなく、同志だと私はいつも思っていますから。

岡本直売店移転と摂津本山薬膳カフェ開店のお知らせ

おはようございます。かねてより準備を進めておりましたjR摂津本山駅徒歩一分の好立地に薬膳カフェをオープンすることが出来ました。岡本直売店は遠方よりわざわざお越しになっても頂き、私もやりたいとのお申し出を頂き、今や全国7か所で販売していただいております。

大企業の薬と、大企業のサプリの販売を最優先する国にとって、薬膳みたいな儲からないものは効果、効能を標榜してはならない!ときついお達しがあり、ネットで表現することは難しいのです。薬膳食材に効能がなければ漢方薬も否定されるはずですし、何より薬膳文化の中心の香港人が日本人よりはるかに長生きで圧倒的に健康寿命が長いはずはありませんのにね(笑)

みなさんに可愛がっていただいた小さな薬膳ショップ岡本店ではありましたが、たった3坪しかないうえにトイレも水回りもなく、お試しいただきたい事も出来なかったのです。そこで今回の移転で【薬膳食材を食べて頂く】が実現できました。私はもう大きな会社を運営したくはないのです。一時はたくさんの従業員を雇って大きな会社も経営していましたが、もうその気力はありません。

ですから今は他企業や、魅力ある個人とコラポしているのです。難しくはありません、利益を綺麗に分配する仕組みを作れば良いのですから。今回の薬膳カフェの中心メニューは日本初の本格薬膳カレーです。私はネットで薬膳カレーと検索し、かなりのお店を食べ歩いてきました。ハッキリ言って時間とお金の無駄でした。カレーのスパイスの薬膳効果を謡い、季節の野菜を乗せ、心ばかりに安物の枸杞や白きくらげをトッピングしているだけ。薬膳カレーと言うのなら、日本のカレーは全部薬膳カレーです!

こんなことを書きますと、敵もたくさん作ってしまうのでしょうね、、、、実際このホームページも外部からの攻撃があるとの事で、移動してセキュリティを強化しています。

私も料理をするようになりましたので、作ってみましたよ薬膳カレー!ぬははははは、全然ダメです。美味しくは出来ませんわ。そこで弊社事務所近くにある人気洋食店はんおむさん(お昼はいつも行列のできるお店)のマスターとコラポし、試行錯誤を繰り返して美味しくて、薬膳効果のある本格薬膳カレーが出来たのです。

一昨日開店したばかりですが、おひとりご年配の女性が少し多かったとご飯を残されましたが、他のお客様すべてが完食されています。今後は本格薬膳粥や、たくさんのオリジナル薬膳茶を提供する予定ですが、徐々に進めていくつもりです。またティーパックのオリジナル薬膳茶も国際薬膳師と共に開発していますし、家族同様のペットの為の薬膳も遠くなく新店舗では販売を開始いたします。またつき出しの料理法をお尋ねになるお客様があまりにも多いので、月に一度、お店を休んで本場の薬膳を使った薬膳料理教室の開催もやります。

最近のトレンドと言うか、インスタ映えするのはカレーの周りにトッピングするカレーらしいですが、味はぼけてしまいますし、何より私がやりたい本場の薬膳を日本の食卓に使っていただきたいという趣旨にも反しますので、虎子パート長、いや虎子薬膳料理研究家と話し合って、薬膳カレーセットには週替わりで薬膳つき出しをお付けすることにいたしました。

今週日曜日までの本格カレーセットには、カレーの他、白きくらげと空心菜と陳皮のあっさり和え物。味付けはお塩のみ。蓮の実の卵とじ、雲きくらげとさなぎ茸の薬膳サラダ、デザートになつめパウダー、大枸杞、黒枸杞をトッピングしたヨーグルト。お付けする飲み物は霊芝ジャスミン茶か?黒枸杞の健康ジュースです。価格は税込み1380円です。

当初は1280円で行けると考えていたのですが、はんおむさんとの話で良い牛肉と、淡路の玉ねぎを使ったほうがはるかに美味しいと言うので、どうせなら原価が上がっても美味しいほうが良いとして1380円にしました。決して高くは無いと思います。税込みです~

場所は摂津本山駅南側の最初の交差点を左折してすぐの場所。エニタイムフィットネスの向かい側で本格薬膳カレーのポスターを出しています。このポスター昨日もたくさんの人が写真を撮っておられました。営業時間はとりあえず朝10時から夜7時まで。私もなるべくお店にいますのでぜひご来店くださいませ!

いよいよ本当のインフレが

みなさんこんばんは。みなさんも最近のニュースで知っておられるかもしれませんが、日本の株式市場を表す日経225指数とトピックスがバブル崩壊以降、30年ぶりの高値にまで上昇してきました。これはガイジン買いによるものです。この上昇には市場関係者も驚きを感じており、日本株の上昇を予測していなかった国内勢のヘッジ売りの買戻しなどで上昇が加速しています。

確かに、2023年3月末決算は輸出企業を中心に円安が続いたことやコロナ後の経済の回復で過去最高の業績を出す企業が多かったのですが、来期は少し減益を予測する企業も多く、この突然のガイジン買い(直近一か月で約5兆円の買い)には首をかしげる関係者も多いのです。しかし、株式市場と言うのは決して【今】を売買するものではなく【未来】を予測して動くものでありますから、特に私などはこの動きを否定せず、日本のなんの未来を織り込みに行っているのかを考えなければなりません。

日本の未来・・・・私は残念ながら明るく素晴らしい未来が想像できません。今後の日本はさらに高齢化社会となって、現在収入の約半分近くになっている年金、健康保険を加えた国民負担率がなお上昇するのは間違いなく、実質賃金は下がる一方です。しかしそれはあくまで国民目線で見た未来であって、株式を上場するような大企業の未来とは別なのです。アベノミクスで消費税を上げ、企業への法人税を下げ、竹中平蔵あたりが音頭を取った派遣社員制度により賃金を下げ、大企業は内部留保を増やし続けています。グラフを掲載しますが、最新のテータでは軽く500兆円を超え大企業はお金をため込んでいます。

そのため込んだ資金を設備投資や研究費や、給料を増やすことに使えば良いのですが、大企業はせっせと自社株買いを続け高株価を維持することに躍起になっています。しかし一部大企業の中にはユニクロのファーストリテーリング社のように従業員の給料を最低数パーセントから最大40%引き上げると発表したところも出てきており、同社は新入社員の初任給は月255000円から30万円に引き上げます。この動きが大企業全体に広がり、中小企業にまで賃上げが広がるのはかなり先にはなりそうですが、私はいよいよ日本にもインフレが到来する予感を強く感じます。

世界の国が成長する中、日本だけが成長できなかった最大の理由はデフレであったためです。この事は過去にも書きましたがデフレと言うのは簡単に言うとお金の価値よりも物の価値が下がる事を言います。反対にインフレになるとお金の価値よりも物の価値が上がる事になります。分かりやすく説明しますと、ここに三人の人間がいます。みんな空腹です。そこに美味しそうなおにぎりが一個だけ運ばれてきました。三人の持ち金は1000円だけでしたが、一人だけアベノミクス君はお金を印刷して3000円持っていましたので、結局アベノミクス君が3000円でおにぎりを買って生き延びましたが、ほかの二人は飢え死にしてしまいました。

このたとえは極論ですが、アベノミクスで安倍さんと日銀の黒田さんは実際に円を印刷したわけではありませんが、マネタリーベースを大幅に増加させました。マネタリーベースと言うのは簡単に言うと世にある日本円の量の事です。アベノミクス開始時の100兆円が軽く500兆円を突破してますから、もしおにぎりが一個しかなければ5000円になっても不思議はないのです。

成長する経済環境においては節度あるインフレは歓迎されるものです。実際日本が高度成長期にあった1960年代のインフレ率は5.4%、1970年代は8.9%、1980年代は2.5%の上昇となっていました。それが問題にならなかったのはインフレ率以上に賃金が上がっていたからです。また銀行預金にもちゃんと金利がつきましたし、今のように国民負担率も高くはありませんでした。インフレでしたがみんなが頑張れば豊かになれた時代でしたね。しかし2000年以降は日本のインフレ率はほぼ0%の横ばいを続け、物の価格は上がらず、賃金も上がらないデフレ経済にあったのです。

それが円安の影響を強く受けて昨年度には一時4%までインフレ率が上昇しました。今後日本の大企業がため込んでいる内部留保を給料の増額と言いう形で示せば、節度あるインフレになる可能性はありますが、インフレと言うのは実は制御できないものでもあるのです。みなさんはハイパーインフレと言う言葉を聞いたことがありますか?

ハイバーインフレと言うのは物価が過度に上昇することを言いますが、国際的に定義としては3年間の累積インフレ率が100%を超えることを言います。つまり3年間で物価が倍になるのですね!日本でも1970年代には狂乱物価と呼ばれた時代があり、卸売物価指数が1973年に15.6%上昇、翌1974年には31.4%上昇したことがあるのです!もっとも正常な世界の動きの中では日本がハイパーインフレに襲われることはありませんが、例えば戦争とか、大災害などで通貨が信用を失えばハイパーインフレが起こるリスクはあります。日本は円を印刷してばら撒いたのと同じですからね。

日本政府は中国や北朝鮮の軍事的圧力に対抗するため防衛費の増額をしていますが、実際は防衛力だけでは国は守れないのです。今や日本の大企業の多くの工場は中国にあります。そして中国からは毎日大量の食品が日本に入って来ています。薬膳食材もそうです。

もし中国が台湾に攻め込めば?当然台湾を守ると宣言している米国は台湾を助けに行くでしょう。その米軍はどこから出撃するのでしょう?間違いなく日本の基地からです。そして自衛隊も連携して中国と戦う。当然中国国内にある日本企業の工場は閉鎖、没収、食料品の輸入も完全停止・・・・こうなればあっという間に日本の物価は大きく上昇します。年率50%を超えても何ら不思議はありません。

植田日銀鹿総裁に課せられたのはアベノミクスの異次元金融緩和を正常化させることですが、基本的に金融緩和を続けると発言しており、一時150円台から120円台にまで円高に動きましたが、また今は137円台まで円安に動いており、日米金利差の広がりが無くなりつつある今、この円安への動きは不思議な印象を受けます。それでも私は3分割している資産は円を少なくドルを多めにしています。

最後に一つ、今後も日本のインフレが進めば誰が得をするのでしょう?それは日本国そのものです。よく言う日本の借金1250兆円・・・・そもそもこれは国の借金であって国民の借金ではありませんが、インフレになってお金の価値が下がれば実質的な国の借金とやらは減少するのです。結論として私は日本もインフレ時代に突入した。日本の株式市場の30年ぶりの高値がそれを示していると考えます。

 

挑戦は続く

おはようございます、管理人です。来週後半に神戸岡本直売店をjR摂津本山駅前に移転し、薬膳カフェを併設してオープンするために動き回っております。岡本店にはたくさんの方が遠方からも足を運んでいただきましたが、たった3坪の小さなお店でしたから、やりたい事が出来なかった経緯があります。私はこれまで日本で行われている薬膳料理教室について調べてみましたし、薬膳カレーなるものの食べ歩きも時間があればしてきました。

あらためて強く感じるのは、中華圏で2000年もの間に試行錯誤して完成された薬膳食材の効果や効能、使い方などを日本風にアレンジして、日本にある食材の薬膳効果を強調しても、それは所詮猿マネ薬膳でしかないのです。薬膳の本場の香港や中国に行ったこともなく、本場で効能ありとされたちゃんした薬膳食材も使った事もなく、それで薬膳と言って商売をする。カレーのルーの効果、効能と日本の野菜をたくさん乗せて薬膳カレーと宣伝している店は本当に失望しました。やはり私はなんちゃって薬膳が信用できないのです。

【薬膳で日本を健康に!】私が15年暮らした香港から帰国して友人たちの多くが同じ薬を何年も飲み続け、原価の低いサプリを愛用するのを見て危機感を持ったからです。そうです大きな志を持って取り組んでいるのです。しかし・・・・中華圏の食文化と日本の食文化は違います。同じ東アジアでも韓国は薬膳に対する知識と歴史があり、サムゲタンなど多くの韓国料理に薬膳を取り入れていますが、日本の食卓に本場の薬膳食材を美味しく使っていただくには工夫と時間が必要なのです。

来週オープンする薬膳カフェでは(体を中から元気にするカレー)を提供しますが、カレーセットにはみんなが食べた事のない本場の薬膳食材を使った日本人に合う料理も小皿で提供するつもりなんです。本当は薬膳料理教室や、動画配信もやりたいのですが卸売りも増えており、とても今のスタッフでは対応できないのです。

私は本業がある身ですから、目標に向かって全てを自分でやることは出来ません。ですから自分と今の長寿薬膳堂に足りない部分は、コラボと言う形で他企業や、誠実で知識のある仲間を募って補い、共に発展し、日本人を薬漬け、サプリ漬けから救うつもりです。日本の政府は大企業と米国のために政治を行いますから、儲からない薬膳などは効果や効能は強く表現できません。膝の悪い人がサプリを飲んだら走れるようになったとテレビCМを流しても、大企業が実験して少しでも効果があれば許されるのに・・・です。

しかし心の中ではもう良いのです。国民から取れるだけ税金を取って既得権益受託者にばらまき、選挙で勝つ。私は今の日本を民主主義国家だとは思ってませんから。これは長く外国に住んだからこそわかるものです。エコカー補助金、リフォーム補助金。みんなの税金は大企業の売り上げのために使われていきます。ああ嫌だぁーーー

ははは、この国に住んでいる以上は文句を言っても始まらないですがね。え?選挙に出ろ!

それはダメですね〜 過去の女性問題などでひどい目に合うでしょう。脱線しましたが、薬膳効果や効能については東京のYOUTUBERの朔太郎君とコラボすることになりましたし、薬膳カフェのカレーは人気洋食店のはんおむとのコラポです。例え薬膳効果の高い本場の薬膳カレーであっても、美味しくないとね!また出品していなかったAMAZONにも出店業者から依頼がありオリジナル薬膳商品の提供が始まります。

今しばらく時間はかかりますが、YOUTUBER朔太郎君には薬膳料理の動画もアップしてもらうつもりです。ぜひチャンネル登録を!

薬膳の資格で一番お勧めなものをどこよりもシンプルに解説!資格の多さに惑わされる必要なし! – YouTube

健康ってありがたいね。

おはようございます、管理人です。せっかくの株式市場休場なのに薬膳カレーや、本場の薬膳を使った料理を少しでも伝えたいと、神戸の摂津本山に直売所併設の薬膳カフェを開店するために毎日新店舗予定地に行っております。疲れてるか?いやぁそれが全然疲れていませんね。昨日も新店舗に水道工事が入ったので立ち会ってから夕方は1時間半ほど速足でウォーキングしましたし、今日も空いた時間を作ってサイクリングしようと考えています。

何故でしょうね、65歳になりましたが体力の衰えは感じたことがありません。トレーニングのために部屋に置いてあるダンベルは若いころと同じ重さです。

実は最近、私の日々の生活に変化が出ました。株式アナリストの仕事を始めて30年以上、深夜三時には起床して米国から来るレポートを読み、米国と世界のマーケットを精査し、朝までにレポートを書く仕事を続けて来ましたので、平均睡眠時間は3時間ほどでした。確かに睡眠時間はとても短いですが、その分眠りはすごく深くて、夢なんか見た事もありません。また仕事の合間に少し寝る事もあります。例えば信頼のできる運転手の隣に乗ると瞬時に寝てしまうようです。車の振動が最高のゆりかごなのですね(笑)

そんな私ですが、最近長く眠れるようになってきたのです。今はレポートを書いていませんので深夜に起きる必要はありませんが、昨夜も夜10時過ぎに寝て、なんと朝の5時半まで7時間半もぐっすり寝てしまいました。トイレに起きる事もなく、深い眠りでした。私と薬膳仲間で繋がっている方はたくさんおられ、いつも薬膳の事、私生活の事なども楽しくお話しさせていただくのですが、一番多いご相談はがん。二番目が睡眠不足なのです。

ご存じのように私は薬膳の資格も持っていませんし、漢方の知識もありません。私が出来るのは世界一の長寿で薬膳の本場の香港に15年住んだ経験と人脈を使って、本場の薬膳を騙されないように手に入れて、なるべく安く販売する事だけなのですかが、すでに国際薬膳師の有資格者も仲間に増えてきましたし、いつでも香港の中医師の王先生へも相談できるようにしてあります。自分の経験からなのですが、健康を維持するために、質の良い睡眠はとても大事だと思うのです。

私が実践している事は

1.一日少しでも太陽の光を浴びる。

2.必ず軽くでも良いから運動をする。

3.あれやこれや悩まない事。

4.寝るまでは読書したり、映画を見たり、目を疲れさせる。

5.寝る前は暖かい飲み物を飲む。

ぐらいでしょぅか?3番目のあれやこれや悩まない。は自分の最も得意とすることで、B型人間得意のなんでもポジティブに考えますので悩んだりはしません。虎子パート長が明言を言いましたよ。”死ぬこと以外はかすり傷!”まさにその通りです。

以前にも書きましたが、私はタバコを一日80本も吸いますし、夜の晩酌は王先生のアドバイスで冷たいハイボールからウイスキーのお湯割りに変えましたが、普通の人なら飲めないようなとても濃いウイスキーを飲んでいます。

タバコに関しては農家から取り寄せた無農薬のタバコ葉を自分で巻いています。つまり昔のタバコです。今の市販のタバコには500種類もの化学物質が混入されていますので吸いません。どうしても自然なタバコ葉がない時は強力なフィルターを必ず装着して吸っています。しかし50年ほどで喫煙者は7分の一になったのに肺がんは倍以上になっているのは何故でしょうね?値上げをして税金をたくさん取りたい各国政府の思惑も見えてきます。

脱線しましたが、健康を維持するためには良い睡眠が不可欠であり、寝る前の暖かい飲み物は非常に効果的である事から、私は薬膳茶の研究に没頭しています。昨年末に香港に行った時に伺った高級薬膳店で販売していた本場の薬膳茶を取り寄せて、試しました。20種類もです。もちろんお金もかかりましたが、本場の薬膳茶の配合を知りたかったのです。良いものがあれば、皆様にもお勧めしようと全部試しました。

結果・・・・・一番嫌だと思ったのは、そのほとんどに氷砂糖が入っている事でした。ちょっと気を許したらどんどん太ってしまう自分にとって、寝る前の甘い物は避けなければなりません。そしてもう一つ、使われている薬膳食材の品質があまり高くない事です。

ですから面倒でも自社で加工することを決意し、配合の組み合わせなどを国際薬膳師と相談しながら試作を続けています。霊芝ジャスミン茶、菊花ジャスミン茶、大棗枸杞竜眼健康茶などは砂糖なしでも充分に美味しいです。さて今日も健康に感謝し、新店舗に行ってきます。皆様も良い休日を!

皆さん、将来もここに?

おはようございます、管理人です。本日はちょっと衝撃的な質問を皆さんに投げかけることにします。

“あなたは将来もこの日本に住み続けますか?”

先に書いておきますが、私は日本人であり日本を愛しています。だからこそ世界で唯一30年間も成長せず、香港やシンガポール、韓国にまで給料が負けてしまい衰退していく日本の問題について可能な限り発信はしているつもりです。しかしながらこれから先の日本を考えると、良くなる要素は見つからないのです。

未来を予測するという事は困難ではありますが、人口動性、特に生産者人口の予測は外れることがありません。ここしばらくは日本の労働力人口は高齢者や、女性が増加したために維持してきましたが、国の予測では2050年に我が国の人口は1億人にまで減少し、40年後には労働力人口が4割も少なくなります。やっと政府も少子化対策を始めましたが、ばら撒くだけで子供は増えません。根本的に若者の低収入を改善し、結婚できる環境づくりからやらなければならないはずです。

では日本がこれ以上衰退しないためにどうするのか?それは移民を受け入れる事です。実は技能実習生を含めると既に日本は世界第四位の移民受け入れをしているのです。しかし在日ベトナム人の犯罪がニュースになるなど、島国根性の日本人には外国人を受け入れる人は多くなく、技能実習生の低賃金問題もそのままにされています。

つい最近【五公五民】と言う言葉がネットで話題になりましたが、年金や健康保険を含めた国民負担率がほぼ50%に達した為に江戸時代の悪政と同じだとネットで騒がれました。私が考えるに自民党は実に賢いです。野党は盛んに減税!減税!と言いますが、とりあえず取れるだけ取って、ばら撒くほうが選挙には有利だからです。こんなに国民を貧しくしても金持ちは資産を増やし、ばら撒かれるお金を必要とする弱者は自民党に投票せざるをえません。保守王国と言われる地域にばら撒かれる農林水産業対策費は巨額ですからね。

これからもっともっと国民負担率は上がっていきます。それはもう確実です。

私は今は日本に帰国して神戸に住んでおりますが、やっぱり外国に戻りたいと思うのです。もちろん薬膳で日本を健康にする!薬漬け、サプリ漬けの日本人を何とかしたい!と言う信念に変わりはありません。でもね、小さく自分を考えれば私は大阪出身の大阪人で今は神戸に住んでいます。もう少し大きく言えば私は関西人、そして日本人。もう少し広げれば私はアジア人、最後に地球人です。

日本に帰国し、もう3年も日本に住んでみますと日本の嫌な面がたくさん見えてしまうのです。先の東京五輪の贈収賄事件の判決が出ました。有罪ですが執行猶予付きの緩い判決です。中国では死刑判決も出ることもあるのに・・・また岸田さんはインドやフィリッピン、ウクライナなどに18兆円の資金を出しました。すべてが援助ではなくОDAも含まれて這いますが、国民が物価高で苦しい中、いつまで大国面をしているのでしょうか?

ですからやがて私は外国で人生最後の時間を過ごすつもりです。まだ漠然としか考えていませんし、行く国も決めてはいません。でもどこに行っても私は誰とでもコミュニケーションが取れますし全く困ることはありません。今でも友人の半分は外国人ですからね。最近見たYOUTUBEに非常に興味深い投稿がありましたのでご紹介したいと思います。私とは移住目的が違いますが、私たちの誰もが住む国を選ぶ権利を持っているのです。どこに住んでいても私は日本人ですけどね。

今日の投稿を見て、簡単に移住を考えないでくださいね。日本が恋しくて逃げ帰る人も決して少なくありません。

1.孤独に強い事

2.社交的な事

3.健康な体である事

4.しがらみをうまく処理できること

これが揃わないと外国で住んだりできません。親、兄弟、夫婦、子供、仕事、家、ペットなどなど。しがらみだらけですもんね(笑)

 

まぁ一度この動画を見て自分の未来を考えてみてください。

平凡な会社員が【パタヤ移住】を決めた理由 – YouTube

日本と言う国の構造

おはようございます、管理人です。この二日間は来客があってかなり飲みました。食事の後は虎子パート長の娘さんが経営しているカラオケスナックに行って歌も歌ってきました。それでも夜中に起きて本業もしっかりとこなしています。つまるところ私は元気です!笑

一昨日は昔の社員が来てくれました。もう30年前に当時経営していた会社に入社してくれ、その後私が香港に移り住むことになった為、そのビジネスを彼に譲ったのですが、あれから長い年月が経っても、盆と暮れの挨拶は欠かさず続けてくれる律儀な男なのです。こういう男と飲む酒は実に美味しくお互いの近況報告などをしておりました。昨夜は東京からあるYOUTUBERが来てくれました。

今の日本と言う国は大企業と米国の利益を優先し、米国やオーストラリアの成長ホルモン剤で育てた牛肉や豚肉を国民に食べさせ、北米産の発がん枯葉剤農薬の小麦、防カビ剤でコーティングされたレモンやグレープフルーツをどんどん輸入販売したうえに、スーパーやコンビニに並ぶのは食品添加物の嵐・・・・

先進国で唯一がんが増えるこの国で人々は健康を損ない、医者に行くと大手製薬会社から研究費名目、講演会委託などで多額のお金が医者に流れ、医者はどんどん薬を出す。医者の言う事を神のようにあがめる患者は言われるままに薬を飲み続け、テレビではすごい効果があるようなCМを流し”今から30分以内は半額!さらにこれをおつけして!”などと原価率1割のサプリを売りつける。ああ本当に嫌な国に成り下がったものです。

来週から大阪の阪神百貨店で薬膳カレーの共同開発をしてくれているはんおむさんがカレーの店を催事で出店されます。それに使っている大なつめ、大枸杞、松の実のポップを頼まれているので本日作るのですが・・・・効能については一切書いてはならないという事なのです。ご存じの通り、薬膳は中華圏で2000年以上もの間に試行錯誤して完成された食で健康を維持する方法です。もちろん香港や中国では薬膳食材の効能についての表記は自由ですし、そもそも一人一人がちゃんと知識を持っています。

薬膳食材の輸入も同じで、効果効能をうたわない食品という事でのみ輸入が認められるのです。正直頭壊れてるのか!と私は思うのです。薬膳に効果が無いのならば漢方薬にも効果が無いという事になります。薬事法と言う法律を作り、儲からない薬膳など排除する姿勢に私は強く反発します。

ネット販売にも規制が強化され、効果、効能についての表記は非常に難しくなってきています。ですからこれから先、薬膳を日本に定着させて、日本人を薬漬け、サプリ漬けから救い、世界一の長寿で健康寿命の長い香港人のように生きる為には、ネット販売よりも小さな薬膳ショップをもっとたくさん作らなければならないのです。

そこで私が白羽の矢を立てたのが東京在住のあるYOUTUBERなのです。彼は国際薬膳師の資格を持って薬膳についての情報発信しているのですが、誠実な性格が目に留まり、話してみたところ品質の良い薬膳を探しているという事なので、サンプルを送ったところ新大久保や中華街で売っている品質と全く違う!いくつか試しけれど自分自身が効果を感じました。と言うので神戸に招いて協力体制を話し合ったのです。

これから彼は国際薬膳師のYOUTUBERとして薬膳堂の薬膳食材についての効果、効能について説明し、その動画に虎子パート長の薬膳料理を合わせていくこと。そして彼自身も東京で薬膳ショップを開店したいとの要望があり、合意に至りました。今はまだ薬膳はマイナーな存在で大企業の利益を脅かす存在ではありませんが、中華圏のように薬膳を通じて多くの人が健康的な食生活に目覚めた時には、様々な圧力がかかってくることでしょう。日本はそういう国だからです。負けませんけどね。

貴方たちが私と同じように寿命が尽きるまでしっかり生きる為に

おはようございます、管理人です。ここ神戸ではせっかく桜がきれいに咲いたのに生憎の雨です。日本人が死に対して潔いのは桜の生き方や散り方を子供の頃から見て育った影響も大きいと私は常々思います。長い冬の間、まるで死んだかのように枯れはて、風雪に耐え、春の訪れとともに一斉に咲き誇る。しかしあっという間に散ってしまう・・・・・素敵ですよね。

さて本日は仰々しいタイトルを付けました。少し長い文章を書かせていただきます。

最近、女性雑誌などに非常に興味ある記事が書かれてきました。タイトルは【新型コロナワクチン接種回数(世界最多)の日本、なぜ感染者数が最多になったのか?】や、【ワクチン大国日本で感染者増加 医師は摂取すればするほど感染しやすくなる可能性指摘】などです。読んでみますと、WHOがまとめた新型コロナ感染症の集計では2022年11月から日本は週間感染者数が10週連続で世界一となった。何故だろう?

日本のワクチン接種率は世界と比較しても圧倒的に高く世界一の接種率で完全に世界一のワクチン大国なのに。米国の疫病対策予防センターが33万人を対象に調査したところ、未接種、2回、3回、4回と接種回数が増えると、感染率が29%、33%、38%、41%と高くなることを発表していますし、世界68国を対象に、国民のワクチン接種率と、人口100万人当たりの感染者数を照らし合わせてみると【接種率が高い国ほど感染者が多い】という驚きの論文も発表されました。この論文によるとワクチン接種は一時的に体内の免疫力を高めるが、すぐに効果は薄れ、長期的な免疫力低下につながるとあります。

また米国の有名な(ウォールストリートジャーナル)にもオミクロン株は接種した人のほうがかかりやすく、ワクチンを三回以上接種した人は、未接種者の3.4倍、2回接種者の2.6倍感染率が高くなるという記事が掲載されています。

何度も書いておりますが、私はコロナワクチンは一度も打っていません。しかし何度検査してもいつも陰性です。何故打たなかったのか?

まず最初の疑問は、コロナが始まってから、ワクチンがあっという間に開発された事です。それにワクチンを作っているのが米国の製薬会社であった事です。米国と言う国は常に自国の利益のためにしか動きません。今や私たちの生活に無くてはならないものに半導体があります。パソコンや携帯電話、トレビや車などもこれがなければ作れません。

1980年代、日本は世界の半導体の50%のシェアを持っていましたが、米国は様々な圧力をかけ、1986年には悪名高い日米半導体協定が締結され、価格決定権は米国に奪われ、外国メーカーの半導体を20%買わされるという不平等な取り決めでした。今や半導体は強い米国の象徴とも言われ、インテルが世界シェア一位、世界の10傑の6社が米国企業です。日本の半導体産業は壊滅しました。

そんな米国が短期間に作り出したコロナワクチンと植民地日本の関係を嫌と言うほど見て来た私が簡単にコロナワクチンを接種しなかったのは当然です。そりゃあワクチンを打っていない。それにマスクもスーパーに行く時以外はしないのですから、ずいぶん変人扱いされました。でもネットでワクチンの事については頻繁に見ていました。

今や日本政府はワクチン接種を感染防止から重篤化防止に言い換えていますが、今回も米国の言いなりにして世界一の感染国家となった罪は大きいです。直接ワクチンで死亡と見られているのは2000人ほどですが、昨年末の第8波には【老衰】が死因の死者が一気に増加しました。また中長期的なワクチン後遺症に苦しむ方も多く、帯状疱疹と密接な関係も言われていますね。ある医師は史上最大の薬害であると断じています。

もう打ってしまったものは仕方ありませんが、少なくとも薬膳を通じて私のブログを見て頂く方にお願いします。物事を決める前にまずは自分で考えましょう!周りの人がそうしているから私もそうする。なんて流されてはいけません。特に国のいう事をそのまま信用しない事です。憶測でしかありませんが、打てば打つほど感染するワクチンを打ち続けさせて、金のかかる老人がたくさん死んでくれて喜んでいるかもしれません。

先日、岸田さんが突然ウクライナに電撃訪問しましたね。私はまたか・・・・とニュースを見ましたが、殺傷能力のない装備品やエメルギー分野などに追加支援を行い1兆円の支援を約束しました。先のフィリッピン、インドなどと合わせて18兆円のばら撒きです。もちろんODAの有償資金貸付も含まれているとは思いますが、国民からは収入の半分を取り上げ、日本人が可哀そうです。

中国や北朝鮮、それにロシアを仮想敵国として防衛費を5年間で43兆円にすると発表し、米国から400発のトマホークミサイルを買うそうですが、40年前に開発され、飛行距離も短く、速度も遅いこんな旧型のトマホークを米国の言い値で買わされて本当に情けない。北京まで二時間近くもかかるのですよ。絶対に撃ち落されます。ロシア、ウクライナの戦争報道を見ても分かる通り、今の戦争で重要な役目をするのはミサイルとドローンです。無駄な金を使うなら日本企業に開発させるべきではありませんか?

台湾有事・・・・台湾の原住民と親しい私には悪夢ですが、本当に台湾有事になったら何が起こるか知っていますか?日本は米国に従って、共に戦うでしょう。米軍は日本の米軍基地から出撃します。しかし日本が戦争に巻き込まれるリスクだけではなく、本質は他にあります。私は中国でも日本料理店を経営していました。中国人客が半分、残り半分は日本企業の駐在員でしたらよく知っていますが、中国にある日本企業の工場、それらが没収されれば日本企業は何も作れません。100均の棚からも商品が消えます。また多くの食品を日本は中国から輸入しています。台湾有事が本当に起これば、あっという間に物価は2倍になり、物の奪い合いが起こって国民生活は破壊されるでしょう。

我々一人一人がちゃんと考えないと、おバカ政府とおバカ国民はますます衰退していきます。必ず。

忙しい毎日

おはようございます、管理人です。ブログ更新の間隔が開いてしまい薬膳仲間のLINEメッセージで、私の体調などをご心配してメッセージをいただいたりしましたが、私は引き続き元気いっぱいです。ただ本業も忙しく昨日遅くに出張から帰国してレポートをまとめたばかりです。

米シリコンバレー銀行の破綻から3行の破綻へと広がり、かねてより経営危機の噂があったクレディスイス銀行の危機、そして買収劇と広がり、経営基盤の弱い日本の地銀への影響など、専門家の話も聞く必要がありますからね。

このように私のライフワークでもある【薬膳で日本を健康に!】を広げていくためにも、私一人の力では追いつきません。既に皆様にはお話ししておりますが、私は薬膳の専門家ではありません。ただ本業の金融の仕事で15年暮らした薬膳の本場の香港で、世界一の長寿であり、健康寿命がすごく長いその理由が薬膳を中心とする食にあると知り、帰国してから友人たちがやれ血圧を下げる。中性脂肪を減らす、果ては痛風、糖尿病と同じ薬を何年も飲み続けているのを見て危機感を感じて薬膳の輸入販売を始めたのです。

皆様からよく”良い品物を安く分けて頂き感謝している”とのお声を頂きますが、私は利益優先でやっているのではありません。少なくとも私は薬膳のビジネスを開始してから一度も給料を取ったことはありません。それどころか出資したお金の回収も出来てません。

そんな事よりもちゃんと薬膳効果が期待できる本場の薬膳をお届けすることが私の喜びなのです。基本的に薬膳は病気にならない、健康を維持するための養生を補完する役目ではありますが、今この時、大きな病に苦しんでおられる方からのご相談も多く、私は大きな病を克服された方のお話をお伝えし、必要とあれば材料は準備してはいます。

しかしながら日本で薬膳を広げるためには様々な障害があります。薬膳食材を輸入する際には【薬膳効果をうたわない】事が約束させられますし、薬事法の存在でネット販売では効果、効能について自由に書くことは出来ないのです。大企業と米国の利益のために働く政府にとって、儲からない薬膳などは邪魔で仕方ないのでしょう。でも私が見て来た香港では同じ薬を何年も大量に飲み続けている健康な人などいませんでした。医者は薬をどんどん出す。医者を信頼している患者はそれを飲み続ける。ここに危機感を感じるのです。

製薬会社から医者に支払われる補助金、援助金の事はここに書かれています。

医者が「莫大な謝礼」を製薬会社から貰える理由 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース (toyokeizai.net)

やっと日本でも自分がかかっている病院や医師が製薬会社からいくらの金をもらっているのかを検束できるサイトが出来ました。

製薬マネーデータベース YEN FOR DOCS

私は養生にも関わらず、大きな病にかかってしまい非常に効果的な特効薬があるなら使うかもしれませんし、手術をして悪い部位を取り除かなければならない場合にはやむおえないとは思いますが、自然にあるもので十分だと考えます。今の段階で私の薬膳ビジネスに圧力がかかることはないでしょうが、この先、既得権益を受けている団体、企業の利益を脅かすまでに成長すれば様々に圧力がかかるでしょう。日本はそんな国だからです。

今、私は私に足りない人材を集めたり、。他企業とのコラボの話を進めています。例えば国際資格を持つ薬膳知識の豊富な仲間や、5月に開店予定の薬膳カフェの料理などです。近々コラボして共に薬膳文化を広げてくれるYOUTUBERをご紹介させていただくことになります。苦労して育った誠実な男です。それと私の直売店の神戸岡本店は5月の吉日に移転し薬膳カフェ+直売店として規模を拡大してオープンする予定です。ランチには本格薬膳カレーと薬膳粥。ティータイムには薬膳ジュースと薬膳茶の提供を行います。乞うご期待!

 

今年は開催します。台湾原住民友好ツアーを!

おはようございます、管理人です。先ほど3年前に私が書いたブログを再投稿いたしました。3年前の今頃と言いますと、ネットショップのご注文は一日数件、取扱商品もなつめだけでしたが、地道で誠実な努力が実って←笑  今では多くの方が私のブログを読んでいただけるようになりました。中には遡って私のブログを見て頂く方もおられますが、台湾原住民の事や、高砂義勇隊の事は決して風化させてはならない問題なので再投稿した次第です。

この3年前の投稿以後、世界はコロナ渦に巻き込まれ自由に海外と行き来することも出来なくなってしまいましたが、世界各国のコロナ入国規制も緩和され、やっと3年前に企画しておりました台湾原住民友好ツアーも今年は第一回目の開催が出来そうです。

原住民代表も日本からのツアー客を大歓迎すべく原住民料理レストランの開店、宿泊設備の整備等、準備が整ったようなので、まず私が観光ルートや宿泊先のチェックに向かおうとしております。

私は台湾にも家がありましたので、今考えるコースは、初日に台湾桃園空港で集合し(団体割引など使えるなら大阪と東京は国内空港での集合も)迎えのバスに乗り込み、タイペイ市内の観光と夜市食べ歩きなど。初日は台北ホテルに宿泊。二日目は観光バスにて千と千尋の神隠しのモデルになった九份を観光し、その後は花蓮に向かい太魯閣(タロコ)渓谷を見て、花蓮市内に入り宿泊。夜は原住民と共に食事をしてカラオケ、原住民ダンスなど。とにかく飲みます!

翌日はいくつかのコースを準備します。ほとんど確実に遭遇出来るホェールウォッチング、日本人が残した製糖所跡やお寺など歴史を見て回るコース、ネギおやき、ワンタンメンなど台湾のB級グルメ食べ歩きのコースなどを考えており、お昼には再集合し、海老釣りレストランで手長海老を釣りながら昼食。夜は薬膳中華を食べて観光夜市に出撃。原住民の手作りのバッグや小物も買えます。

翌日の早朝には花蓮から台北桃園空港へ向かい帰国。とにかく単なる旅行者としてではないディープな旅に私がお連れいたします。

という事で今月視察に行こうと計画してみましたが、まだ台北に向かう航空券が高すぎます。コロナ前は関空→台北は往復で3万円~35000円程度でしたが、今は直行便だと12万円もします。私にはあるブライドがあるのですよ。

あの会社は薬膳で儲けてる。とか、ツアーを組んで中抜きして儲けたに違いない。とか、汚い金儲けをしているように思われるのは嫌なんです。そりゃあ金は儲かったほうが良いですよ。周りの人も幸せに出来ますしね。しかしそれは適度な利益を頂いて、顧客の信頼と支持を集め、結果として大きな売り上げになった上での利益であるべきです。

ですから私の企画する台湾原住民友好ツアーも、私は一切の手数料など頂きません。逆に酒代で赤字になっちゃぅような気がします。東京ののざわっちなんかたくさん飲みますし(笑)

とにかく安くて楽しくて、一生の思い出になる旅にお誘いしますが、まずは航空券が安くなってからにしましょぅね!

3年前の投稿を再度掲載

私、管理人は台湾原住民とかなり深く関わってきた日本人です。台湾の原住民と言うのは、日本統治時代は高砂族と呼ばれる台湾の先住民族の事で、多くが山岳地帯に住み成人すると刺青を彫り、出草と言う首狩りの風習があったとされています。彼らは少数民族に分かれており、最大の亜美族でも約20万人、続いてパイワン族、タイヤル族と続き、現在台湾政府は16民族を認定しています。彼らと日本人とは深いかかわりがあります。それは、彼ら台湾原住民が先の日本の戦争で(高砂義勇隊)と呼ばれる志願兵から成る部隊を編成し、ニューギニア、フイリッピンなどの戦場では日本軍を多いに助け、その勇敢さと、徹底した忠誠心は日本兵以上とも評価されていました。

最大4000人の原住民が志願し、その多くが亡くなったのですが、誠に恥ずかしい事ですが、戦争で敗れた日本政府は彼らを日本国籍を失ったとして、戦後保証の対象から外してしまったのです。1990年代に一時金は支払われたものの、給与は未だに未払いであり、一部原住民が裁判も起こしました。

私は誕生日が同じと言う事で亜美族の代表と個人的に親しく付き合いをしているので、彼らのご両親のお墓にも行った事がありますが、お墓の名前には日本名がありました。もちろん他の部族の人たちとも交流がありますが、亜美族は比較的温厚で日本人ともよく性格が合い、先の戦争では日本兵士と共に酒を飲んでよく歌っていたそうです。その代表の話によると、日本が台湾を統治する以前は、彼らは共通の言語を持っておらず、日本語が彼らの言葉になったそうです。

現在、彼ら台湾原住民は決して台湾の中で幸福に暮らしている訳ではありません。台北にも原住民が多く暮らす地域がありますが、多くは台湾東部の花蓮県や台東県、そして中部山岳地域に暮らしています。ここは台湾ではもっとも発展が遅れている地域で、彼らの多くが低賃金の農業や、漁業に従事しており、大多数の台湾人からは決してよく思われていません。しかし彼らは貧乏がゆえに学が無く、彼らの現状を見るたびに心苦しくなります。

それでも彼らはとても愉快な奴らで、酒を愛し、ダンスと歌が大好きです。彼らの家には殆どの家に古いカラオケの設備があり、私も歌わされるのですが・・・・・・・自分の下手さが恥ずかしくなるほど彼らの歌唱力はすごく、日本の古い歌を完璧に歌ってくれます。なんというのかな・・・・・音に対するセンスが根本的に違うように思えてなりません。また驚くのは彼らの身体能力の高であり、たった20万人の亜美族からは非常に優れたスポーツ選手を日本や米国に搬出しているのです。

スポーツ選手[編集] 岡村俊昭 – プロ野球選手。平安中学から日本大学を経て南海軍に入団、1944年首位打者。戦後は南海のコーチ・二軍監督・スカウトを歴任。
楊伝広 – 陸上競技選手。ローマ五輪十種競技の銀メダリスト。
楊俊瀚 – 陸上競技選手。100mと200mの台湾記録保持者。
郭源治 – プロ野球選手。1981年から1996年まで中日ドラゴンズに所属。
陳義信 – プロ野球選手。中日ドラゴンズや兄弟エレファンツで活動した選手。
陳鏞基 – プロ野球選手。アミ族名:馬耀・吉洛(Mayaw Ciro)。統一セブンイレブン・ライオンズに所属。アテネ五輪および2006年のWBCの台湾代表。
曹錦輝 – プロ野球選手。MLBコロラド・ロッキーズなどに所属していた。
陽耀勲 – プロ野球選手。2006年から2013年まで福岡ソフトバンクホークスに所属。
陽耀華 – プロ野球選手。陽耀勲の弟、陽岱鋼の兄。四国アイランドリーグplusの複数球団に所属していた。
陽岱鋼 – プロ野球選手。福岡第一高校を経て2006年から北海道日本ハムファイターズ、2017年から読売ジャイアンツに所属。
郭岱琦 – プロ野球選手。統一セブンイレブン・ライオンズに所属。2009年のWBC台湾代表。
黄志龍 – プロ野球選手。2010年から2011年まで読売ジャイアンツに、2012年からは統一セブンイレブン・ライオンズに所属する投手。
曽櫟騁 – テコンドー選手。ロンドン五輪女子57kg級の銅メダリスト。

と日本にもなじみの深い野球選手も多く ハンサムな陽岱鋼のお兄さんとは顔見知りです。また歌手も多く、彼らの才能の多彩さにはいつも驚かされます。

私は香港から帰国し、日本人に薬やサプリに頼らない薬膳生活をして欲しいと願って、薬膳のビジネスを始めました。しかし、もう一つ、私は台湾原住民に対して、日本人として勇敢に戦って亡くなった彼らの子孫に対して、何か返したいのです。現在、台湾東部の花蓮を始めとする観光地は非常に苦しんでおり、多くのホテルが売りに出されています。何故なら選挙で祭英文氏が台湾総統に再選されたため、中国からの観光客が全く来なくなってしまったためです。特に花蓮は戦前は日本人が居住者の半分であった日本とのかかわりが深い地域で、日本の小学校跡や、精糖所跡、農家、神社やお寺まで残され、保存されています。

私に出来る事は、台湾原住民の栽培する薬膳植物を日本で販売する事。彼らの作るバッグやアクセサリーを販売する事。そして薬膳仲間が増えれば、ぜひ年に一、二度ツアーを開催して、彼らの経営する民宿に泊まり、原住民の料理を食べ、共に飲んで歌いたいと考えております。もちろん高価なツアーなどではありません。一人でも多くの今の日本人に彼らの存在を知ってほしい。それが全てです。

分かりやすい経済のお話し

皆さまこんばんは!今は2月25土曜日の深夜、いやもう日曜日になりました。私はすごく文章を書くのが早いので夜中の二時ぐらいには書き終えると思いますが、LINEの着信音が鳴ったらご迷惑ですから、朝配信することにします。

私のようなブログの書き手と言うのは見えないお相手に向かって発信するわけですから、皆様が何の事を知りたいのか?何を書けばこのブログを見た事を良かったと評価されるのかは、書き手の私には分かりません。

分かりませんが、LINEで私に頂くメッセージの中に日本の今や、経済の事を書くと”勉強になった”との返信をよく頂きますので、今夜は経済の事を書かせていただきます。周りの女性に国債や金利、円安のお話をしてもチンプンカンプンみたいなので、今夜は出来る限り分かりやすく書いてみます。読み終えた後、本当に分かった、勉強になったと思われたならば私にメッセージくださいね!

ちなみにチンブンカンプンと言う言葉の由来は听不懂,看不懂と言う中国語が語源と伝えられています。発音はチンプトンカンプトン。意味は聞いても見ても理解できないという意味ですね。

さて先日、日銀、日本銀行の新総裁が東大の経済学者である植田氏に内定したというニュースが流れ、一昨日には衆議院において新日銀総裁候補として所信表明を行いました。実はこの名誉ある日銀総裁への政府からの就任依頼を受けても日銀関係者は誰一人として職を受けなかったのです。本命視されていた雨宮副総裁も、元副総裁の中曾氏も。

何故でしょうか?今回、日銀の新総裁は大変な仕事が待っているからなのです。つまりアベノミクスによって大量に日本円を発行し続けて、日本国債と株式市場へ資金を流し込んだ後始末をつけなければならなりません。そもそも通貨発行権のある中央銀行がリスク資産である株式や国債を買うなんてことは、世界でどの国も行っていまません。今や日本国債の買い手は日銀が8割になってしまっています。

今は少し落ち着きましたが、強烈な円安になった原因は世界的なインフレで、欧米の中央銀行は一斉に金利を上げて、マーケットに流し込んでいた資金を引き揚げにかかりました。

ちょっと考えてみてください。株式や仮想通貨や、金などのリスク資産に投資をするよりも、米国であれば5%の金利が貰えるのです。ですから株式を売って、安全資産である米国債に投資をするのは大きなお金を運用する人にとっては当然の行動なのです。

しかし、黒田日銀総裁は日本だけは金融緩和を続けると言い続け、0金利政策を続けた結果、強烈な円安に向かったのです。当然です、日本の生損保などの運用担当者も円を売って、ドルに換えて米国債に投資しようとしますからね。もちろん米国のヘッジファンドが大量に日本円に売り仕掛けをして大儲けしたのは言うまでもありません。では何故日銀は欧米のように金利を上げられないのか?

それは日本国が発行した国債の残高約1100兆円の半分以上を日銀が買い入れて保有しているためです。金利を上げるとどうなるか?日本国債の価格が下落してしまうのです。12月の日銀金融政策決定会合において、黒田氏は突然長期金利の変動幅を0.5%に上げるという実質上の利上げを行いました。

これにより日銀は膨大に保有している日本国債の下落によって大きな損失を被りましたが、外国人、特に米系ヘッジファンドは、やがて日本はさらなる利上げに追い込まれるとして、大量に日本国債を売り仕掛けており、数日前のニュースでは外人の日本国債売り越しは過去最大の4兆1000億円になったという報道がありました。

これは外人が保有する日本国債を売っているのではなく、先物取引を使って投機しているのです。つまり現在価格が例えば100円の物を先物を使って売り、将来50円に値下がりすれば差額の50円が手に入る仕組みなのです。思い起こせば1989年の日本のバブル崩壊も、米国からの圧力で日経平均先物を上場させて、リーマンブラザーズが大量に売り仕掛けバブルを崩壊させて大きな利益を得た事を私は覚えています。

もし植田新日銀新総裁が後0.25%金利を引き上げれば、日銀の持つ日本国債はさらに値下がりし、完全な債務超過に陥ってしまうのです。世界三大投資家と言われるジムロジャース氏は近い将来日本は利上げに追い込まれる。日本は大規模な金融緩和で円安に誘導し、株価を上げて恩恵を受けた人もいるが、中央銀行の日銀が間違った経済政策を続けてきたツケは大きい。惨事は早いほうが良いと断言しています。

金利を上げなければ日米金利差の拡大で円安になり、ますます国民生活は圧迫され、金利を上げれば日銀そのものが債務超過に陥ってしまいます。日銀関係者が誰もが日銀新総裁への就任を断った理由も分かりますよね。

3月の日銀金融政策決定会合では、最後の金融政策決定会合に臨む黒田氏がさらなる利上げを発表して、新総裁にバトンタッチするのではないかと言われていますが、植田さんは大変でしょうね。少し経済のお話を書かせていただきました。

薬膳については、サムゲタンや薬膳茶に使う高麗人参6年物紅参のひげ根の販売は明日から始めます。多分世間の価格の半額ぐらいで販売しますので早く売り切れると思います。限定100セットしかありません。

私は水で半日戻して韓国の伝統的料理である高麗人参のてんぷらにしていただきましたが、苦くて甘みのあるごぼうのようでした。それと香港薬膳ショップで販売されている調合済みの薬膳茶のサンプルが届いたので、毎晩一品ずつ試しています。これだ!と言う薬膳茶が見つかりましたら、皆様にもお勧めさせていただきますね。

日本スゴイ! オバカ

日本に帰国して約3年になりました。時々帰国はしていましたが15年暮らした香港を離れてみると日本の報道に違和感を覚え、閉鎖的であまり笑わなくなった日本人を見て時代の変化を感じずにはいられません。

皆さまは【世界でバカにされる日本人】と言う本をご存じでしょうか?

著者は谷本由美さんと言う元国連職員で現在はロンドンに住んでいる方です。私はほとんどテレビは見ませんが、日本はスゴイ!技術の国ニッポン!YOUは何しに日本へ!など、日本礼賛の番組や本を見るたびに逆に日本の事が心配になってきたのです。もちろん私は日本人ですし、外国に暮らしていても常に日本人として恥じないようにふるまって来ました。

この本によりますと東日本大震災で福島原発の事故の後、関係者が処罰されない事、被災者に対する支援が不十分な事で外国人は驚いたそうです。そういえば神聖なスポーツの祭典であるオリンピックも、賄賂を贈った企業も、中抜きが得意な電通も、関係した政治家もどうせ大した罪には問えず、執行猶付の有罪ぐらいでしょうね。

皆さんの嫌いな中国習近平氏はすごいですよ。横行していた政治家、地方行政担当者への賄賂、腐敗は厳しく取り締まられるようになり、昨年も全司法相を務めた要人が、収賄罪で執行猶予付きの死刑判決を受けています。政治が利権を吸い続けている日本は恥じなければなりません。

テレビで報道されている日本のアニメ文化や、カルチャーについても興味のあるのはオタクだけで世界は日本人に注目などしていないと切って捨てています。イギリスの著名な作家が日本についてこう書いています。”日本しか見ない事は日本を知らないのと同じだ”私もそう思います。

先日刺された東京都立大学教授で社会学者の宮台真司氏がYOUTUBEで、未だに日本スゴイなんて言ってるおバカが問題だとはっきり言いきっています。私は彼の発言が大好きなのです。聞いててスカッとしますからね。

【宮台真司「日本はインチキ先進国」】クソ社会だからこそ世界の先例に/ギリシア的世界と宮台氏の育児論/教育の失敗が良い結果を生む?/宮台氏と安藤氏が考える「次世代の育て方」 – YouTube

【堀江貴文×宮台真司】日本はもっと貧しくなるべき?正社員廃止論や気候変動問題、民主主義の欠陥など、2022年の幸福論を徹底討論 – YouTube

30年近くも世界で唯一実質賃金が下がってしまい、韓国に続いて近いうちに台湾にも一人当たりのGDPや賃金が抜かれるとされる今の日本。やはり私は若いうちに旅行者ではなく、外国で住んで、外から日本を見て欲しいと願うばかりです。今一緒に暮らしている21歳の娘にもワーキングホリデー制度を使って海外に出るように強く勧めています。そりゃあね、可愛い娘がたとえ一年でもいなくなれば寂しいし、心配はするでしょうが、それより本当の日本が見える人間になって欲しいと心から望んでいます。そういう若者が増えればやっと日本も世界で唯一の成長しない国から立ち直れると私は信じます。

薬膳カレーとサムゲタン

おはようございます、管理人です。薬膳仲間の皆さまには昨日の薬膳カレーの試食会と、高麗人場の紅参ヒゲ根入荷で生まれて初めて作った参鶏湯の報告をさせていただきました。

単に商売として薬膳を利用するのではなくて【薬膳で日本を健康に!】と言う大義のために一人何役もこなしている私は、まず自分が取り扱う薬膳食材は自分で使って、その効果や味や使い方などを理解する責任があると思っています。そう、責任です。

たくさんの方から薬膳カレーや、サムゲタン料理についてのエールやご質問を頂きましたが、薬膳カレーに関しては神戸の人気洋食店との共同開発ですから、現時点でも完成度は高いですが、長寿薬膳堂が関わる限りは、その薬膳効果やビジュアルにも今一歩、こだわる必要があり4月に予定されている大阪の有名百貨店出店に向けてまだ試行錯誤が続きます。

皆様は、私が薬膳食材の販売を開始してからずっと応援をしていただいている方たちで、長寿薬膳堂がそれなりに進化し、規模も大きくなりつつあることをよくご存じですが、ここに来て他企業とのコラボのお話も入り始めましたし、東京の有名薬膳料理店や、大手からも卸売りの打診も増えてきています。たぶん薬膳では日本一にはなれるのでしょうね。しかし!今のままで良いとは思いません。もっと薬膳を身近に取り入れて頂き、食に対する警戒感も養い、テレビやマスコミでは絶対に報じない政府にとって不都合な真実を自分で調べるようになっていただくためには、もっともっと努力せねばなりません。

薬膳カレーについては、みんなが驚くパッケージと売り方を考えておりますので、完成すればレトルト薬膳カレーも販売いたしますので、楽しみに待っていてください。きっとテレビ局が取材に来ますね!大笑。

サムゲタンを作る前に東京にお住いのお客様にLINEメッセージをお送りし、教えを乞いました。

質問!サムゲタンに入れる薬膳食材は高麗人参、生姜、松の実、枸杞、なつめですが、高麗人参と生姜は食べないと思うので予めお茶の袋か何かに入れておいたほうが良いですか?

答え 高麗人参も食べます!

でしたのでコトコト二時間煮込んで食べました。それがね、香港のマネージャーの家でお母さんが出してくれた香港の薬膳スープの味にそっくりなんです。多分本場の薬膳スープと言うのは、鳥や豚をコトコト煮込み、薬膳食材を入れて味付けは塩だけですものね。

今、スーパーに行けばお手軽なお鍋の素やカレー味とか、キムチ味とかのスープが売られていて、恐ろしいほどたくさんの添加物が使われている事を思い出し、日本だけガンが増えている現実を改めて考えさせられました。

この6年物高麗人参ヒゲ根は、サムゲタン以外にも薬膳酒や薬膳茶にもお使いいただけます。安く買えたので安く販売するつもりですが、販売開始は来週になります。

食べる薬膳、飲む薬膳

みなさんこんばんは!管理人です。皆様からの問題指摘にも関わらず、相変わらず国産無農薬と謳う産地偽装なつめやクコの実、なんと兵庫県の湖で栽培されたとされる蓮の実などがまだ売られおり気分が悪いままではありますが、あんな中国人の翻訳アプリ丸出しの変な日本語に騙されて買って、ありがたがっている消費者も消費者なので、私は気分一新!今一度初心に立ち返り【世界一の長寿の香港人の食と知識】をお伝えすることに専念します。

この数か月前からずっと私の頭の中にあるのは、食べる事と飲む事です。知らず知らず寝る前に部屋で飲むウィスキーのハイボール超濃いめが私の体を冷やしてしまい、生まれて初めて手足が冷たいと感じた事が、香港の王先生のご指導で冷たいハイボールをウィスキーのお湯割りに変えて、朝のオートミールを使った手作りサンドイッチのレタスも温野菜に変えたところ、以前のように冬場でも薄着で部屋の暖房無しの生活に戻れたことは驚きでもありました。

そもそも私が最初の薬膳食材に特大なつめを選んだのも【そのまま食べて美味しい品質】が理由でした。日本では自宅で薬膳スープや、薬膳茶を使う人はまだ多くは無いと考え、そのまま食べてもらう事が一番良いという考えからでした。その後、ナツメチップス、なつめとクルミの薬膳サンド、大枸杞、チベット野生黒枸杞、シルクロードの干し葡萄、松の実などなど。そのまま食べて美味しいという品質にはこだわっているのは今も変わりませんが【飲む薬膳】に対するアプローチはどうなのだろう?自分自身が冷たいハイボールをお湯割りに変え、体を冷やすと指摘されたサラダを温野菜に変えたことで自分の体が変化した事。この経験は大きく、飲む事で健康を維持し、病気にならない体を作れるはずと考えていたのです。

もちろん!愛用者の多い霊芝プラスジャスミン茶や、高麗人参、台湾ローゼル、大なつめなどのパウダーもありますし、台湾原住民からはエゾウコギ茶も買い付けてはいます。

実は先ごろ一瞬で売り切れてしまった竜眼肉の残りと大なつめと大枸杞で虎子パート長が私に薬膳茶を事務所で入れてくれたのです。それがとてつもなく美味しいのです!私の神戸岡本の店番をしてくれている人は、元々薬膳堂のお客様ですから薬膳知識も豊富であり、聞いてみますとその組み合わせはとっても良い。との事でしたので、体の症状に合わせた薬膳茶を自分で配合して作ろうとパッケージを依頼すべく大手の製茶メーカーとも話を進めていました。でも手間も金かかる事ですし、年末に訪ねた香港高級薬膳ショップの社長に連絡を入れて、私の考えを伝えたのです。実際、そのショップにはたくさんのブレンド茶のコーナーがありましたからね。

結果・・・・今の君の知識では、いや私の知識でも自分でブレンドするのはやめたほうが良い。香港、中国には薬膳茶専門の会社がたくさんあり、独自の製造ノウハウを持っています。君が言ったなつめと枸杞と竜眼肉をブレンドするとしても、その配合割合は?また薬膳茶には直接体に利く成分の物と、それを助ける意味で使うものもあって混合して効能を高めるものですとお返事を頂き、結局その香港高級薬膳ショップが販売しているメーカー数社からサンプルを取り寄せることにしました。

私が日本人のなんちゃって薬膳を信用していないのは、薬膳、医食同源と言うのはあくまで中華圏で2000年以上も試行錯誤して完成された知識であり、それによって香港人が世界一の長寿だからです。ここは素人考えはとりあえず横において、本場の先生の話を聞くことにいたしました。いずれ皆様にもお勧めできるかもしれませんが、まずは私とパートさんで試してみます。

後、報告があります。現在売り切れております山クラゲ、シルクロードの干し葡萄、大人気の竜眼肉と広東陳皮、売り切れ間近の長白山霊芝は、たぶん来週に入荷いたします。お待たせして申し訳ありません。そして今回、私はあるものを買い付けました。それは★高麗人参のひげ根です。

先日母と話している時に、母の父親、私の祖父が93歳で亡くなる前まで自分で体に良いものを研究し、取り入れていた。特に高麗人参の根っこを飲んていた記憶があると言うので、詳しく聞いてみますと大きな塊ではなく細いひげのようなものだった。”何ぃ〜高麗人参のひげやな!”と早速長白山のメーカーに問い合わせてもらったところありました。それも薬膳効果の高いとされる紅参6年物のひげ根が!調べてみますと、高麗人参の主成分であるサポニンは根っこから伸びているひげの部分に一番多く含まれていると。これは問答無用で買い付けました!

実は私の大事なお客様に東京のにお住いの在日の方がおられ、いつも応援していただいているのです。その方が薬膳堂の特大なつめを作って本格サムゲタンを作ってるのだとレシピを頂いたのですが、家族も少なくなった私には荷が重いという事もあってまだしっかりチャレンジしていなかったのですが、このひげ根を使って作ってみようと思っています。材料のなつめや大枸杞、松の実は取り扱っていますしね。それが・・・・・・この6年物紅参ひげ根はけっこう安く買えたのです。例えば高麗人参酒を造ったり、得意の薬膳粥にいれるとしても、価格が安くて効能成分が多いなら、私には不満はありません。私は日本の同業者の価格よりも、香港高級薬膳ショップの価格で売りたいのですからね。

まだ入荷したばかりなので、どういうパッケージで販売するのか?サムゲタンセットなども作ったほうが良いのか?まだこれから考えるつもりですが、まずはご報告まで!

冷え完全克服!

おはようございます、管理人です。今朝もここ神戸は寒くベランダには雪が積もっています。ここ一週間、私は自分が初めて感じた冷えを克服すべく試行錯誤を繰り返しておりました。結果、この二日間、朝目覚めてガスストーブをつけた時に出る温度が昨日は7度、今朝は8度でしたが手足の冷えもなくぐっすり眠れ、快調な朝を迎えることが出来ましたよ。

では何をしたのか?それを書かせていただきます。まずネコのために買ったこたつに入って最低でも4杯飲んでいたウィスキー濃いめハイボールをやめて、ホットウイスキーにしました。それがね、私もやっぱり日本人なんですね。ハイボールほど美味しくなくて一杯半ぐらいで満足してしまい、寝る前の仕上げにはなつめパウダーにタイの漢方生姜のガランガルパウダーをブレンドして一杯飲むようにしました。

次に朝のオートミール100%で自分で焼いているパンに挟むレタスやキャベツはレンジで温めて温野菜としました。また先日から始めた一日一食のお粥は、白きらげや蓮の実、長芋など肺の機能を高めてくれる材料をよく使いました。

そして最後に・・・・・先日薬膳仲間の皆様には配信させていただきましたが、あるものを抱いて寝たのです。それは・・・・・まぁこれをご覧ください!

【実際どうなの課】湯たんぽダイエットに餅田コシヒカリさんが挑戦!結果は? (gr8lodges.com)

私はこのテレビをどこか外出する時の車の中で見たのです。”よし!”と思い近所のホームセンターに走り、安い電気アンカを二つ購入し毎日抱いて寝たのです。山型もありましたが抱きやすい平型にしました。一個1280円でした。子供の頃にも湯たんぽを母が布団に入れてくれた記憶がありますが、冷える足ではなくお腹と太もも、またはお腹と背中に当てて眠りました。眠る前にはガスストーブも必ず消すようにしました。やはり・・・部屋は寒いほうが深く寝れますね!

体重計の電池が切れているので計ってはいませんが、少なくともこの三つを実践したことによって生まれて初めて感じていた冷えは全くなくなりました。今も上半身はТシャツ一枚、下半身もパンツ一丁です〜(笑)

今回は冷えと言う自分の体に初めて生じた変化に、自分で考え安易に薬やサプリに頼らず克服できた事はとっても良い経験になりました。これから先も病気になる前に自分の体調をよく知って養生したいと思います。

そうか、これが養生なんだ。

おはようございます、管理人です。来週から超一級の寒波到来だそうですね。今日は自分自身の事を書きます。

私は3年前まで冬でも比較的暖かい香港に暮らしておりましたし、正月前に帰国しても短期間の滞在ですぐ香港に戻り、桜の季節までは帰国しなかった為寒さとは無縁の生活でした。香港に移住した当時はこんなに暖かいのに何でこの人たちは真冬のファッションスタイルなのだろう?と笑っていたのですが、香港生活も長くなりますと沖縄よりも南にある香港の冬もそれなりに寒い事が分かってきました。

まず香港の家庭にはストーブやこたつなどはありません。床はたいていが打ちっぱなしか?フローリングなのです。私が経験した香港での最低温度は6度でしたが、凍死する人も出たぐらいです。そんな私が帰国して日本で冬を過ごすようになりましたが、昨年は全く寒さを感じておらず、早朝三時に本業のために起床しても、すぐにガスストーブをつけ、体を温めるガランガルをコーヒーに入れて飲みますと窓を開けるほど寒さには強かったのです。眠くなるので部屋のエアコンは絶対につけませんし、ストーブも寝る前には切ってしまいます。

そんな私が今年は寒いのです。今も椅子の後ろではガスストーブをつけています。

昨年から飼い始めた子猫が頻繁に私の部屋を自分で飛びついて開けて出入りしますから、廊下からの冷たい風が入ってくるというのはあります。しかし明らかに今年は寒いのです。そこで私の薬膳、漢方の師である王先生とWICHATでお話を伺ってみました。先生は体の状態についていくつか質問をされた後、日々の食事についてもお訊ねになりましたので最近のお粥の事などもお話をしたところ、冷えに間違いない。

最近は快便を通り越して下痢もしていたのですが、それも体が冷えているせいだそうでした。これまで冷えを知らなかった私が冷えのため体調が悪くなった最大の理由は、毎日寝る前に部屋で飲む濃いめのハイボールだそうです。また自分で焼いたオートミールパンに挟むレタスや、サラダも体を冷やす理由だそうです。そういえば昨年離婚するまでは自分の部屋に酒や食べ物を持ちこむ事はありませんでしたし、酒も食事の時だけでした。←寂しくて飲んでいるのではありませんよ!私はそんな弱い人間ではありません。

で、改善法ですが一日一食をお粥を食べるのはとても良い。朝手作りサンドを食べたいのならば野菜は温野菜にすること。どうしても寝る前に飲みたいのならば冷たい炭酸水ではなく、お湯で割る事。つまりホットウィスキーですね。先生は日本でも14年間医師をされておりましたから、日本人全員へのアドバイスとして、冷たい飲み物は避けて、サラダも冷たい野菜をなるべく食べないで。という事でした。お茶も勧めて頂きました。なつめをベースに体を温める竜眼肉、黒豆、良姜(漢方の生姜、ガランガルですね)、枸杞などをブレンドして飲むと良いそうです。

そうか・・・・確かに寝る前は毎日必ず冷たいハイボールをすごく濃くして3-4杯は飲んでいましたからね。体がすっかり冷えてしまったのでしょう。香港で言う養生とは健康に気を配る事と言う意味ですが、私は今、自分の体に起こった変化に気が付き、改善していこうと工夫と勉強を始めました。つまり病気にならないために先に自分で体の変化に気が付き対応する事。これが養生なのですね!

今回の私自身の不調で、私はもっと手軽に飲めるようにステックタイプか?ティパックにブレンドした薬膳茶を作ることを決意しました。せっかく素晴らしい品質の素材を買い付ける事が出来ているのですからね。簡単にはいきませんがご期待ください。

それと昨年末に香港の高級薬膳ショップを視察した時に、さなぎ茸のコーナーがすごく広く展開さりていたと前にも書きましたが、香港人はブタや鳥のスープ。そしてお粥にも最近は必ずさなぎ茸を使うそうです。さなぎ茸は冬虫夏草の成分を虫ではなく人工栽培の土壌で栽培した新しいきのこです。1g数万円と言われるる冬虫夏草ほどの効果、効能があるかどうかは未知数ですが、少なくとも香港人は良いと言っています。日本人のように体に悪くても合成の物で味をつける日本人とは違って、すごく薄味ですからこのさなぎ茸の深い味わいが人気の秘訣ですね。さなぎ茸、中国では虫草花と言いますが、私は橘花茸と自分でネーミングいたしました。使っていなくても虫は嫌ですからね(笑)

さなぎ茸、私はすごくお安く販売しています。100g1200円です。乾燥は強めですから100gはとってもたくさんの量です。おでんやうどんの出汁としてもお使いになれますからぜひお試しくださいね!またポイント還元セール中のメルカリショップでもホームページでも販売しています。

お粥

おはようございます、管理人です。今年2回目の更新ですね。私は今、朝食を食べ終えたところです。食については薬膳堂を始める前と、今とではもう100%考え方が変わりました。以前は食に対して何も考えておらず、出されたものを食べる。食事に行けば食べたいものだけを食べる。でしたが、今は日々の食事をすごく考えています。

私は商売として薬膳食材が売れれば良いと、それだけを考えてはいません。私が15年暮らした世界一の長寿で、日本人よりもずっと健康寿命の長い香港人の食生活をお伝えし、何より私が心身ともに健康であり続けることが重要だと思っています。私は酒飲みで一日80本も煙草を吸うヘビースモーカーですが、年に一度の健康診断でも血圧以外は特に悪いところもなく、変な話ですが男としての機能も衰えていません。まぁ最近は使う事があまりありませんけどね~(笑)

ただタバコにしても研究し、こだわりを持っています。私の祖母は102歳、祖父は93歳で亡くなりましたが、二人とも最後まで喫煙をしていました。昔のタバコと今の化学物質にまみれたタバコは違うのです。以前米フィリップモリス社の社長がタバコに500種類もの化学物質、添加物を加えている事を認めました。ヤニが手につかない、煙を薄くする。そして中毒性を持たせる。などの理由で。ですから私はアジアの農家からタバコの葉を刻んだだけのものを買って、自分で巻いているのです。ただ郵送が出来なくなってしまい、こっちに住んでいるタイ人や中国人が行き来の際に手運びで少量ずつ届けてくれています。

とにかく!私が薬膳生活を実践し続けて、健康でいる事が出来なくなれば私は長寿薬膳堂から手を引くつもりです。そんな私が年明けから新たな食生活を開始しました。薬膳仲間の皆様にはお伝えたしましたが、昨年末の香港出張の折、香港高級薬膳ショップの社長から昼食をお招きいただいた際に、手渡された二冊の本のうちの一冊、【養生粥膳大全】と言う中国語の本を熟読してみました。発送係のゆいちゃんは1ページずつ翻訳を開始しましたが、私はそのままでも読めるので大丈夫です。

私のこれまでの食生活を振り返ってみますと、粥に雑炊の類は子供の頃に風邪を引いた時に母が作ってくれた記憶や、二日酔いの翌日に食べた記憶はありますが、日本ではあまり食べた経験がありません。ですが香港、中国生活時代には海鮮粥の美味しい店があり、経営していたレストランのスタッブなどとよく食べに行ったものでした。今、思い起こしてみますと香港人、特に年配の元気な方の朝食は決まってお粥でした。今の若い人たちはパン食も多いですが、健康な老人の朝ごはんはお粥なのです、今でも。

何故、香港高級薬膳ショップの社長がこの本を選んでくれたのか?その意味も知りたくて読破してみますと、お粥にはさまざまな利点、効能があることが分かりました。日本におきましても曹洞宗の開祖、道元禅師も修行僧の心構えを記したその著書『赴粥飯法(ふしゅくはんぽう)』に「粥有十利」(しゅうゆうじり)として、お粥の効能が10挙げられています。

<粥有十利>

1.色 (肌の色艶をよくする)

2.力 (気力が増す)

3.寿 (寿命が延びる)

4.楽 (食べ過ぎになることがなく、体が楽になる)

5.詞清辯 (血流がよくなり頭が冴え、言葉もなめらかになる)

6.宿食除 (胸やけをしない)

7.風除 (風邪を引かない)

8.飢消 (飢えを満たす)

9.渇消 (喉の渇きを潤す)

10.大小便調適 (便通がよくなる)

です。私が頂いた香港の【養生粥膳大全】にもほぼ同じ効果が書かれています。そこてせ私は2023年の年明けから一日一食はお粥を食べることにしたのです。朝か昼です。日本に帰国してからは私も流行りに敏感になっており、一日一食で済ませたり、糖質制限をやっておりましたが、ある薬膳仲間の方に玄米食を勧められ、玄米を使った薬膳粥を日替わりで作り始めました。ちなみに昨日は韓国風薬膳粥、今朝はニラ雑炊です。この【養生粥膳大全】には体の不調に合わせたレシピも載っておりますし、季節ごとのお粥のレシピも載っていますので参考にし、なつめ、松の実、大枸杞、さなぎ茸、銀耳などの材料も台所に置きました。ただこの本に多く使われている蓮の実と、新商品であっという間に売れ切れてしまった竜眼肉の在庫がなく、中国の旧正月明けに入荷することになっています。

さて一日一食は薬膳粥にしてみた感想ですが、食間に空腹感がなくなったのと、お通じがさらに良くなった事です。昔の私は便秘でコーラックが欠かせなかったのですが。薬膳生活ですっかり解消、日々快調でしたが、薬膳お粥でさらに快便になりました。今のところはこのぐらいの変化ですが、研究し、実践してみて確信を持てれば皆様にもお勧めしたいと思っています。自分が経験して良いものをお勧めするのが私の商売の原点ですからね。

この本に載ってある薬膳粥には多くなつめが使われておりますが、種は取る。と書いています。なつめの種には胃の粘膜を傷づける成分があります。こ注意を!ああそうだ、今日は土鍋買いに行こーー。

明けましておめでとうございます!

本日は2023年1月3日。私は新しい年の仕事始めです。私は今新春の投資に対するレポートを書き始めていますが、今年は荒れたマーケットになるという予感がしております。みなさんはバブルと言う経済用語を知っておられますか?バブルと言うのは英語で泡と言う意味で、実体のないものがその価値以上に価格が上昇し、やがて泡のように破裂し急速にしぼむことを言いますが通常の経済ではバブルは発生しません。

大きな危機が訪れ、中央銀行が大量のマネーをマーケットに流し込むことによって起こります。日本のバブル相場は1986年から1991年の2月までに起こりましたが、バブル相場が始まる直前には1985年のプラザ合意で1ドル240円から一気に120円まで円高が進み日本経済が大打撃を受けたため、日本銀行は金利を下げて金融緩和を行って大量の資金を供給したためにバブル相場が始まったのです。その後米国ヘッジファンドが外圧で上場させた日経平均先物を大量に空売りして、日本のバブルは崩壊しました。

米国株は2009年3月から2021年1月まで実に12年間も上昇しましたが、やはりバブル相場が始まる直前の2008年9月には米国の投資銀行であるリーマンブラザーズが史上最大の赤字を抱えて倒産し、株や不動産は暴落しました。俗にいうリーマンショックです。これに対して米国は大量の資金をマーケットに投入し、それが米国のバブルを生んだのです。本当はもっと早くに米国株のバブル相場は終わっていたはずなのですが、2020年3月には米国で新型コロナが大流行し、米国政府は全国民に3回にわたりコロナ補助金を支給し企業にも手厚い支援をしましたが、結果的にこの資金供給がさらに株価を押し上げることになりました。

昨年米国株は下落しましたが、これがバブル崩壊相場であるならばもっと大きく下落する可能性があり、私は昨年度は日本株も含めて全世界の株式市場への買いは推奨しませんでした。まだ米国株価指数は大きくは下げていませんが、米国を代表するappleやAmazonの株価は半値以下、テスラに至っては高値から4分の1に下落しましたがまだ反発の動きは強くなく、今年の前半にさらなる下落があると感じています。

ただ大きく値下がりしているビットコインなどの仮想通貨や、appleやAmazonも下げ続けることはなくやがて上昇します。私はもう40年以上相場と戦ってきましたが、多くの投資家は【買うのを待てないから負ける】のです。私はアジアの富裕層に向けた新春レポートでも待ちましょうと書くつもりです。

まだ漠然としか分かりませんが、私は世界が変わろうとしているようにも感じています。今回のコロナの世界的流行、ロシアのウクライナ侵攻、米中の対立等々。つまり我々が生まれたからすずっと享受してきた平和を前提にした民主主義、資本主義の崩壊と言う意味です。現時点でうまく説明は出来ませんが、行き過ぎた資本主義は経済的な格差を生み出します。最新の統計によりますと世界の超富裕層1%の資産が世界の個人資産の37%を占めており、コロナでさらに格差は広がっています。

日本でも一部の富裕層は資産を増やしていますが、かつて中間層と言われた人たちから貧困層に脱落する人が多くなり、確実に格差は広がってきています。どうでしょうか?一部の金持ちがこの世の春を満喫する中、日々の食事もままならない人が増加すればどうなるのでしょう?おそらくは治安の悪化と、強い指導者を求めることになるでしょう。ヒットラーが生まれた時代に世界は向かっているように私は思います。

正月早々暗い話になってしまいましたが、世界や国と言う大きな流れに私たちは逆らえません。ならばポジティブに毎日を前向きに生きれば良いと私は思うのです。まっとうに働いている人の日々の暮らしは同じことの繰り返しですから単調で退屈な毎日です。私も同じです。しかし今日より明日をよくするために勉強をしたり、自分自身が健康を維持できるように工夫や努力をすれば、単調な毎日にも変化が出るのではないでしょうか?

私は昨年、左ひざを痛めてしまい医者から加齢による膝の変形症の初期で半月板の間隔が狭くなっており、やがては手術も必要になると言われましたが、膝の周りの筋トレを続け、歩き方を傷んでいない外側に体重をかけて歩き。今や平坦な道ならばほとんど痛みを感じないほどに回復しました。今年一年、私はさらに健康になれるように努力をします。ぜひ皆さんもポジィティブに頑張ってくださいね!

なつめの新物や、新商品の販売は次回ご案内させていただきます。

今年も後三日になりました。

皆さまおはようございます。2022年も本日を含めて残り三日ですね。年末のご挨拶は改めていたしますが、今年は歴史的な円安とインフレが日本経済を襲い大変な年でしたね。安倍元首相の狙撃暗殺と言うニュースも記憶に新しいところです。私生活では大きな変化があり5月に離婚して、生まれて初めて料理、洗濯、ゴミ出しなどをやるようになりました。食器洗い機も買いましたが、慣れと言うのはすごいもので最近は手洗いいのほうがずっと早いです(笑)

一時1ドル150円を超えていた円安も、政府の介入と日銀の金融政策変更で130円台まで落ち着きましたが、資産を日本円だけで持たないという考え方に変わりはありません。困るのは薬膳輸入開始時には15円台だった対中国元の為替レートがあまり下げてくれず、本日現在19.24円になっている事です。私の取り扱う薬膳食材は、一部台湾やタイの物もありますが、多くは中国の産地から買い付けているため元に対しての円安は買い付け交渉に大きなマイナスです。

日本の物価が上がっているのはこの中国元に対しての円安が最大の要因なのです。日本は実に多くの食品を中国から輸入していますからね。それでも何とか値上げをせずに来れたのは、昨年の同時期に買い付け金額と別に年間の予約金として半分支払っていたためです。ここ1か月半ぐらい前から私は買い付け交渉に力を注いでいました。薬膳堂の主力食材である大なつめはシンガポールのバイヤーに30トンも買われてしまい、円安のせいで彼らの買い値では買うことが出来ずに暗礁に乗り上げておりましたが、産地社長からサンプルが送られてきました。

最大のなつめより一回り小さいが、栽培地区のなつめは味が良いと人気が高くなってきています。これが気に入ったならばと買いやすい価格を提示してくれたのです。そのサンプルが昨日届きみんなで試食してみますと、もう絶品でした。甘さ、フカフカ感、100点満点なのです。すぐに買い付け予約をしましたが、そういうだろうと思ったととりあえずの販売分を既に送ってくれました。買い付け価格も少し安くなりましたので年明けから値下げして販売を開始いたします。定期購入の価格も見直しますので少しお待ちください。

それと新しい薬膳食材と香港の高級薬膳ショップで見て来た経験から橘花茸(さなぎ茸)を買い付けました。先日の香港出張時に行った高級薬膳ショップでは、かなり広いスペースを使って、さなぎ茸の販売コーナーが設置されており、殆どの客が買っていく。との事なので聞いてみますと香港人は毎日の食事に必ずと言ってよいほどスープを飲みます。このさなぎ茸は豚肉や鶏肉のスープを美味しくしてくれますし、体にもとっても良いと聞き、私も力を入れて販売してみようと思いました。冬虫夏草の成分で人工栽培したきのこですが、香港では年々売り上げが増加しているそうです。また新しい食材は陳皮と竜眼肉です。これは薬膳仲間の皆様からのリクエストです。

陳皮はミカンの皮を干したもので、お仲間の国際薬膳師様からのリクエストで15年陳皮を一度だけ買い付けましたが、あまりに高いのでネット販売はせず、直売所にだけ置いていました。今回は10年、15年の高いものではなくて6年、7年物でも良いから品質の良い陳皮を入れて欲しいとリクエストしていたところ、良い品質の陳皮が届きました。七味唐辛子や、カレー粉にも使われているのですね~

新年は4日までパートさんたちがお休みで出荷は出来ませんが、すごく美味しいなつめや新商品の販売を開始いたしますのでご期待ください!

メリークリスマス! 私に力を貸してください。

いやぁ実に寒いクリスマスとなっていますが、皆様はお変わりございませんか?私は香港短期出張の疲れも癒え、次の展開をじっくり考えているところです。さて先日消費者庁からメールが届きました。そうか、メルカリ等に中国二級品なつめを国産無農薬と偽って出品している中国人グループに引導を渡したという連絡か(私の他にも通報してくれた方がおられるので)来たかと思いきや、なんと台湾エゾウコギの効果、効能についての文章が薬事法に抵触するという指摘でした。

ルール違反ならば仕方が無いとその部分の文章を削除する指示を出して削除しましたが、メルカリのみならず最近はpaypayフリマなどにも国産無農薬の表示を出しているなつめ、枸杞の実、蓮の実の出品が広がってきており、多くの人が騙されて買っています。そうです香港出張時に配信しました街中の市場で売られている500g175円のなつめを国産無農薬で売っているのです。私は消費者庁に強く言いました【産地偽装は犯罪です!】そもそも国産のなつめなんて福井県にしかありません。それも年間6トンほどで一部の会社が売っていますが、100g1200円ほどするのです。まぁ私は本場の薬膳にしか興味がないので買う事はありませんけどね。また国産枸杞の実を商業的栽培をしているところもありません。せめて産地名、賞味期限を示した裏張りシールや、残留農薬検査ぐらいは出品時に求めないとメルカリも信用を失います。

私が15年暮らした香港で見て来た世界一の長寿の秘訣は、たくさん歩き、食を大事にして健康を維持する生活スタイルでした。ですから薬漬け、サプリ漬けになっている友人たちを救いたいと考え、香港のちゃんとした高級薬膳店の社長に手伝ってもらって、香港の健康意識の高い人たちが買う薬膳食材を日本で販売したのです。それなのに香港で二束三文で売られている物を国産無農薬と偽って原価の5倍、6倍で売る。こいつらは税金も払っていないでしょうし、消費税だって払っていないはずです。うちですか?会計事務所を入れてしっかりやっていますよ。泣きそうになりながら(笑)

ここからが今日の本題です。薬膳に関する食材ですが、なんでも輸入できるわけではありません。特に漢方薬原料として強い効能がある食材は医薬品として取り扱わなければなりませんし、多くの薬膳食材輸入は認められていますが、輸入の手引きには但し書きがついているのです。それは(効果、効能をうたって販売しない限り輸入を許可する)と言うものです。

結局、日本の政治と言うのは大企業と米国のためにしか働きませんから、薬膳みたいな儲からないものが売れて、大企業のサプリや薬が売れなくなっては面白くないのですね。薬事法縛りもその一環だと私は考えています。

ではそういう日本の仕組みの中で私の求める【薬膳で日本を健康に!】を達成するためにはどうすればよいのか?私は最近ネット販売についても疑問がたくさん出てきています。まず品質の悪い偽物が横行している事。次に効果、効能についての説明が規制される事。さらに手数料、送料、パッケージ材料、人件費などがかかるため、安く売れない事です。まだ直売店は一店舗だけですが、送料や手数料がかからない分だけ安く販売できます。

おかげさまで私の薬膳食材を取り扱っていただいている方もかなり広がっており、みなさんそれぞれにファンを増やしていただいています。結局、日本で本場の薬膳を広げるためにはネットよりも知識のある方が食の大切さを伝えていく事。これが正解だと私は思うのです。

そこでクリスマスの今日、皆様に私からお願いがございます。これから全国に広げてきたい長寿薬膳堂の小さなお店や、薬膳ディスプレイなのですが薬膳をもっと身近に使っていただけるように薬膳を使った食品を提供していただきたいのです。この考えはずっと私の頭の中にありました。直売店がある岡本は甲南大学を始め複数のキャンパスがある若者の多い街ですが、今のスタイルでは若い人たちに薬膳を伝えていくことは出来ません。以前になつめをちぎって、大枸杞とレーズンを乗せた蒸しパンを作りましたが充分に美味しかったです。

以前に関西有数の高級住宅街である芦屋で和菓子屋さんを営んでおられる元タカラジェンヌのお店を紹介させて頂きましたが、その方から薬膳くず湯のサンプルを頂きました。くず湯に大なつめパウダーを加えて甘さを出し、ガランガル(タイの生姜パウダーで味を引き締めたそうです。私もこの文章を書きながら飲んでおりますが、お湯を注ぐと大枸杞が浮かび上がり素晴らしい出来栄えです。さすがプロですね。まだ私の直売店にも、卸先にも置いていませんが、こういう商品が欲しいのです。

今はスィーツなども保健所の許可を受けたレンタルキッチンで製造すれば、裏張りシールまで作れます。保健所の講習を受けて食品衛生責任者の資格を取ればよいだけです。ぜひ私の直売所や各地に出来たお仲間のお店がもっと魅力的になるようにちゃんとした薬膳食材を使って商品を作ってください!蒸しパン、なつめとクルミのヌガー等々。良いお品を作っていただければ私がちゃんとお代金を支払ってみんなで販売させていただきます。ぜひお力をお貸しください!

産地偽装のなつめ出品の写真と、大絶賛!元タカラジェンヌが作るくず湯の写真を掲載いたします。

 

この国は狂っているのだろうか?

おはようございます、管理人です。まだ5日間の香港出張の疲れが残っており、5日間でため込んでしまった仕事をこなすのが精いっぱいの状態です(中国のコロナ感染拡大で輸入できなくなっている商品もあり品切れさせないために一日何度も連絡しています。卸売りのご注文も増えていますから責任重大です)そんな中、今朝は本業の顧客に示していた投資が一応成功になってきたので、今朝の日本の顧客に向けたレポートを配信するのが楽で時間が少しあるので更新することにいたしました。2週間前から顧客に配信していたのは以下の文面です。

さて反発のタイミングを探っているドル円ですが、引き続き待っている5日移動平均線の上抜けは起こらず、先週末の米雇用統計発表でも反発できておらずまだ下向きです。
日足チャートは短期日足線は下げ9合目付近、長い線は下げ3合目、7日線、14日線ともに下げ8.5合目で両線まだ下向きです。

しかし私は133円台は、いや133円以下はオーバーシュートと見ており、134円台から1円下がる度に買いを入れるのも一つの戦略であると思っています。
雇用統計委でも円安に動きませんでしたから、重要な指標が出る13日までに大きく動くことはないとは思いますが、もし13日の米CPI発表でさらなるインフレ率の低下が発表されたとすれば、そこで円高に動けば、そこが当面の底であろうと考えます。と配信していました。13日発表の米CPI(米国消費者物価指数)は昨年同月比プラス7.1%とインフレ率の鈍化が示され一気に3円近く円高に動きましたが、想定通りにそこが安値となって昨夜大きく円安に動きました。こういう日は私ものんびりできるのです。

平日の朝にも関わらずブログの更新を思い立ったのは二つのニュースを見て憤慨しているからであります!まず防衛費増額のための増税についてですが、財務省に操られている岸田氏は狂っているのではないでしょうか?まず問題点は防衛費の中身についてです。対外戦略の事もあって防衛費を何にどれだけ使うのかは公表はされていませんが、米国から言い値で武器を買うのは間違いありません。昔は防衛庁ご用達の国内企業も100社ほどあったのですが、利益率を7%に設定されているため利益が出せずどんどん撤退しているのが現状です。結局はまた米国に金を流すための増額でしかありません。

表向き、米国も手を出せない【ならず者国家】北朝鮮は日本海に向けミサイルを打ちまくり、充分に海外からの侵略に対する抑止効果を発揮していますが、北朝鮮の軍事費は韓国の3分の1か4分の1程度だと推測されています。おそらくは年間1兆円を超える程度です。非常にコストパフォーマンスが良いとは思いませんか?

では日本は自国でミサイルを開発する技術はないのでしょうか?とんでもない!日本は自国で人工衛星を打ち上げた数少ない国の一つであり、米国、ロシア、中国、英国に次ぐ世界5番目の打ち上げ数を誇っています。人工衛星を打ち上げる技術を持っているのは間違いありません!ならば防衛費を増額して、この国民が窮する今、増税を打ち出す壊れ方に本当に腹が立っています。米国の言いなりに武器を買っているだけでは何も日本と言う国のためにはなりません!日本は戦後航空機の自国開発を米国に止められましたし、1980年代、今世界で品不足が話題にもなっている半導体も、当時世界で50%を独占していた日本の半導体を奪うために米国が仕掛けた日米半導体協定。これにより日本は海外から2割を輸入するように求められ、世界シェアは1割以下に落ち込み、技術も取られてしまったのです。

私は長い間、外国で米国人とも仕事をして来ましたが、奴らはトランプ氏の言う通り【自国の利益を最優先する】なのです。米国からの輸入レモンに発がん性が極めて高い防カビ剤が使われ、日本政府は昔、米国産レモンを海に捨てた事がありました。今から思えば拍手喝采!ですが、米国は対抗して日本の自動車輸入に対して輸入制限をかけてきたのです。結果、日本は米国からのレモンやグレープフルーツの防カビ剤を大量に使用した食品の輸入を解禁してしまいました。それが今も続いているのです。とにかく!防衛費増額を議論するならば、米国ではなく日本の国益を考えて使え!と言いたいです。

次に憤慨しているのはあるネットのニュースです。転載しますのでご覧になってください。今の日本、ズルい奴、自分の事しか考えない奴が本当に増えました。4-50年前にこの国住んでいた日本人と同じとは思えません。この腐りきった若い夫婦の話について私の気持ちはあえて書きませんが、この狂った国は安易に補助金なども出して検証をしません。コロナ支援金もそうでした。また五輪の汚職についても厳罰には処されないでしょう。中国では習近平氏がトップになってからは徹底的に賄賂、汚職は厳しく追及され、非常に重い罪に問われています。批判も良いですがまともに国を取り戻すために知っておく必要があります。

調べても分からないのですが、メルカリショップの売り上げが急激に増加しており、ある方から15%のポイント還元だと聞きました。本当かどうかわかりませんがお伝えしておきます。

世帯月収50万円。偽装離婚の夫婦は貧困を盾に生活保護+日雇い給与のダブル受給。生活保護支給日、長蛇の列に何を見たのか | ニホンジンドットコム (nihonzine.com)